
コメント

きゃろ
今まさに注文住宅建ててる途中です!
世帯年収800万(私が働き始めたら微増すると思います)
子供1人
30代
4800万を35年ボーナス払い無しで組もうとしてます。車は数年後買い替える予定ですが、夫婦共に拘りないので多分中古の安いやつ一括で買うと思います😊

はじめてのママリ🔰
旦那の一馬力で700.私が100ですがその他は同じです。2500万ローンを35年で組みましたが、13年でローン控除がなくなるタイミングで完済を目指しています。(その頃には子供たちは大学生なので、県外私立大に進学したらローンは長引かせるつもりでいます。)他のローンはありません。
-
ママリ👶
計画的で参考になります!13年貯蓄した分で返済する予定ですか?
- 5月27日
-
はじめてのママリ🔰
そのつもりです😊💡
- 5月27日
-
ママリ👶
すごいですね!!私も13年でどれだけ貯められるか計画立ててみます!ありがとうございました😊
- 5月27日

はじめてのママリ🔰
4500万40年で通りました!
-
はじめてのママリ🔰
世帯年収850万
他のローンは何も無いです!- 5月27日
-
ママリ👶
私も40年で勧められました!繰り上げ予定など考えてますか?
- 5月27日
-
はじめてのママリ🔰
控除が13年間だけなのでフルローンで組んで恩恵をうけながら13年が終わったら繰上げしていきます!
- 5月27日
-
ママリ👶
繰り上げ前提での40年ですよね!最初勧められた時長いなーと思ったもので😮💨参考にさせていただきます!!ありがとうございました😊
- 5月27日

退会ユーザー
世帯900万5000万です😊35年です!!
他ローンはありません!
-
ママリ👶
5000万のマイホーム憧れます☺️まだ生活費の試算してなくて。。。生活は余裕ありますか?貯蓄も可能でしょうか。
- 5月27日

はじめてのママリ🔰
世帯年収のバランスは違いますが、合計は同じくらいです。
4800万35年ローンで組みました!
車はローンなしです🚗
他にローン的なもので言うと、私が奨学金(月2万)の返済があと5.6年あります💦
-
ママリ👶
コメントありがとうございます!現在の生活はどうですか?貯蓄まわせるお金もありますか?
- 5月28日

のん
建てた当時750万くらいで余裕あったけど、今1000万で全く余裕ないです。
築七年です。
ローンは3000万35年です。
マイカーは一台、現金払い他にローンなしです。
-
ママリ👶
コメントありがとうございます!それは養育費や維持費などの出費の影響でしょうか?差し支えなければ教えていただきたいです。
- 5月28日
-
のん
そうですね。昨今の物価高に加えて子どもの養育費アップ、加えて40歳になり介護保険料の支払いまで始まり踏んだり蹴ったりです🤣
食費5万→9万
光熱費2万(賃貸マンション)→3〜7万(季節性あり)
火災保険0.8万→50万
修繕費 0(家賃に含む)→3万
税金0→20万
レジャー費1万→3万
習い事、塾0.7万→4万
とまあ、こんなかんじですが、衣服や美容室なども高くなってます。- 5月28日
-
ママリ👶
保険料ですか😭完全に考えてなかったです。結構な金額ですよね😭そう考えると4,000万って無謀なのかなと思ってきました。。。
- 5月28日

nico
夫婦20代
子供3人
旦那1人年収800万
世帯年収1200万
車一台ローンなし
住宅ローン35年3000万にしました!
不動産は5000万ほどで勧められましたが…
今後35年間5000万のローンと税金を払っていけるか不安だったのでやめました😂
とにかく子供にお金がかかる+物価高で生活キツイので私だったら4000万は避けますね🥲
ローンのために仕事を必死に頑張れるかと言われると厳しいです🤣
お金の余裕は気持ちの余裕につながります😌
-
ママリ👶
コメントありがとうございます!高額な金額で払っていけるか、確かに不安です😭ちなみにお子さまは小学校から私立ですか?
- 5月28日
-
nico
3人とも公立予定です!
学童と習い事にもお金が掛かると思うのでオーバーローンにならないよう抑えました🥲- 5月28日
ママリ👶
同じような境遇ですね!35年でボーナスなしすごいです!貯蓄もされてますか?
きゃろ
結婚してまた2年で貯蓄はまだまだ少ないです💦私の両親が亡くなったら実家の土地売って繰り上げ返済する予定です!
ママリ👶
ご相続も見越してるんですね!私もボーナスなしで試算してみたいと思います!