
職場の40歳の女性が気分屋で、機嫌によって仕事の雰囲気が変わり、八つ当たりされることに悩んでいます。彼女はその人の機嫌を気にせず過ごす方法を探しています。
職場の40歳金髪お局パートが、気分屋すぎて疲れます😅😅
お局が来た瞬間から機嫌がわかり、悪かったらその日の仕事中が最悪dayになります。。
もともと、人に頼んでばかりで自分は動かない系なのですが
機嫌が悪いとめっちゃ八つ当たりされます😇
"今日17時までで長いから15:00まで省エネ運転で行くからよろしく〜"
とか言われたり、邪魔!!ってキレてきたりしてむかつきます😅
おまえの機嫌なんてしらねーよ。
なんて心の中で思っていますが、そんなやつのこと気にせず過ごせるコツってありますか?😇
どっちかというと、頭の中でずっとモヤモヤしてしまうので...
小さい飲食業なので関わらないのは無理です💦
機嫌取りとかできないタイプなのでたぶん嫌われています笑
- ゆにまるこーん
コメント

はじめてのママリ
40で金髪はすごいですね!
めっちゃモデル体型とかならオシャレなのかな😎
心の中にマイメロを住まわせましょう。
ゆにまるこーん
はっきり言ってオシャレな金髪じゃないです笑
化粧気もない、ただのボサボサ金髪でピアス🆖なのに10個以上両耳にジャラジャラ付けています。💦
厄介なのはたぶんみんな知ってて、だから?なのか機嫌取って笑けてきます。笑
はじめてのママリ
飲食でそんなにピアスつけてたら異物混入しそうで怖いですね🥺
そのお局さんは役職持ちとか社員ですか?ただのパートなら店長に注意してもらいたいですね🤔