※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

妹の結婚式に出席するためのドレスをどうするか悩んでいます。買うべきか、1回だけではもったいない気もします。着物は移動の都合で考えていません。皆さんはどのようにされましたか。

結婚式のドレスは買いますか?狩りますか?
10月に妹の結婚式があります。

私のドレスがないので用意しなければならないのですが、
買っても1回しか着ないしなーって😅
周りも既に結婚しており、
コレが最後の結婚式の出席だと思います。

下の子もいるし、
電車移動なので、
着物は考えていません。

みなさんはどうされましたか?

コメント

まろん

今後着る機会が無さそうなら、レンタルにしますね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    レンタルでいいですよね?
    買って捨てたり
    フリマに出すのも面倒ですし⋯

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

狩りますか?に笑っちゃいました🤣笑
フリマなどやってるなら買うのもありですが、最後かもしれないなら手間なのでレンタルがいいかもですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    狩りますか?って、
    やばいですね🤣爆
    強盗?笑

    レンタルでいいですよね!
    狩りることにします!笑

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    強盗www
    ちゃんと正規なルートで狩りてください🤣🤣

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頑張って正規ルートで調達しますね🤣笑

    • 5月27日