

はじめてのママリさん
何かしら仕事に繋がるならいる。

はじめてのママリさん
仕事に繋がるとしてもいらない。

こはくmama
本業に支障が出るようであれば要らないのでは?
ご主人様は、やりたくてやってるのでしょうか?
本来、ボランティアってやりたい人がやることで、団体から強制されてやるようなことでは無いと思うのですが…
はじめてのママリさん
何かしら仕事に繋がるならいる。
はじめてのママリさん
仕事に繋がるとしてもいらない。
こはくmama
本業に支障が出るようであれば要らないのでは?
ご主人様は、やりたくてやってるのでしょうか?
本来、ボランティアってやりたい人がやることで、団体から強制されてやるようなことでは無いと思うのですが…
「家族」に関する質問
自宅保育してると、自分が病院に行くハードル高くないですか? 検査で行きたいから子連れで行きにくい。土日は家族に預けられるけど、病院がやってなかったり💦 自宅保育ほんとイヤ。どこにも行けない。 一時保育あるけ…
3泊4日の家族旅行、子どもの汚れた服はそのまま持ち帰り…ですよね? まだまだ食事で服を汚しがちで、 旅行の間、濃い色の汁や果汁がついた時にしっかり洗えないのがなんとなく嫌で… コインランドリーまでは行かなくても…
今日は何をしても寝ない… 寝ない子を育てていて精神が限界です。 今朝は5時頃に起き授乳して眠そうだったので、追加で授乳してもだめ、添い乳してもだめ、抱っこしてもだめで結局起こしました。 しばらく遊んでいました…
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント