
都内23区での子育てについてお聞きしたいです。実家が大田区ですが、坂が多く道が細いと感じています。
都内23区の子育てどうですか?
私は現在神奈川在住、実家が都内です。
神奈川といっても立地的にほぼ都内の場所ですが、都内より道が広くて、実家付近より坂が少なくてベビーカーも動かしやすくとても住みやすいです。
都内の方が手当は充実しているなと思うのですが、住みやすさで言うとこちらかなと思っています。
実家の場所に二世帯を建てないかと言われているのですが、立地的に迷っていて…。
都内子育てしやすいですか?また、何区ですか?
うちは実家大田区、坂多め道細めです…。
- ままり

はじめてのママリ🔰
都内です!
いま港区ですが渋谷区千代田区で子育てしたことあります☺️どこも子育てはしやすかったです💭

はじめてのママリ
江東区ですが特にしやすいともしにくいとも思わないです😂普通です。手当や保育園が2人とも手出しゼロはありがたいです😊

退会ユーザー
港区ですが子育てはしやすくはないです😅世田谷区は自然も程よくあり良かったです😊

はじめてのママリ🔰
もしかしたら、ご実家と我が家のエリアはご近所かも…?と思いました🤣
(うちの辺りも大田区坂道多くて道細いです…)
何を持って子育てしやすい、というかでまた変わるのかなと思います🤔
手当関係が充実しているのは都内ですが、フラットアプローチでベビーカーや自転車の移動がしやすい、というのはやはり良い部分だと思います。小学生になりましたが、子供自身もランドセルを背負って坂を登るのは大変そうです…(大きくなったら、また変わる部分とは思いますが…。)

茜
練馬区です。西武線沿いは線路下をくぐったり、川を渡る関係で若干アップダウンがあるかなーという印象です。それ以外の東西移動はフラットな気がします。
江東区の豊洲〜有明付近は川を渡るちょっとした橋以外は坂の印象がなく、歩道も広かった気がします。

ママリ
大田区ですがさか道そこまでなく道も広いですけれど…
多分ご実家は大田区でも良い所では無いでしょうか?
私の住んでいる所は住みやすいですよ!

まいなつ
大田区です!
確かに場所によっては道幅が狭いかも!けど平地なのでベビーカーは楽かな?空港線とかは全然ベビーカーの方が楽ですね!
コメント