
保育園の靴が友達と入れ替わったかもしれず、確認するべきか悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。
一年位前に履いていた保育園の靴(今より2センチほど小さい)が、片方お友達の靴と入れ替わってることに気づきました。同じ靴なので何かのタイミングで入れ替わったのかなと思います。サイズは0.5センチ大きかったです。
私は下の子に履かせようとしてとっておいたのですが、お友達はもう捨ててしまっているかもしれないし、忙しいのに今さら蒸し返して確認してもらったりするのは相手に負担をかけるから放っておけ。と旦那に言われました。
確かになーと思いつつ、逆にこちらも捨てづらいなと思ったり💦
皆様ならどうしますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

3姉妹ママ☆.
相手の連絡先知ってるような仲ならLINEしてみます!
もしかしたら相手も下の子にとか同じように思ってるかもだし🤭
保育園を通さないとってなるならやめときます🥹
あと相手がモンペ気質あるなら園に今更迷惑なりそうだしやめとくかも🤣
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
とても優しそうなちゃんとしたママさんなのですが、連絡先は知らず、送迎時間も合わずです💦
保育園通すと先生たち忙しいのに迷惑ですもんね💦
やめておこうかなと思います!