
最近寝すぎていて、4ヶ月の赤ちゃんの睡眠パターンについて不安。朝、バランスを崩して指をついたが、問題ないか心配。
23:00〜7:00睡眠
↓
授乳後3時間寝。
↓
朝を意識するために着替え、授乳
↓
30分くらいおしゃべり
↓
15分寝る
↓
10分授乳
↓
寝始める
最近こんな感じで、以前より寝すぎな気がします。
みなさん4ヶ月ごろはこんな感じでしたか?
また今日の朝、息子を抱っこしたままベッドから降りようときた時にバランスを崩してベッドにつき指してしまいました。そのときは授乳後で泣くことはなかったんですが少し吐いていて、息子がベッドフレームにぶつかってはないとおもうんですがなんだかよく寝るので不安になってきました。。
- ゆるくま ◎″(6歳, 8歳)
コメント

ukaaa
21~22時眠り朝の6,7時頃に起き
授乳して10時くらいに1時間程眠り
12時、13時くらいに昼寝を少し
16時、17時に夕方寝を2時間程します!
ゆるくま ◎″
朝、昼、夕と寝るんですね☺︎
参考になりました💞ありがとうございます!
ukaaa
いえいえ😌
グッとアンサーありがとうございます♡