
つわりがひどく、仕事が辛いので休職や在宅勤務を希望しています。医師から診断書をもらえるか知りたいです。どうすれば良いでしょうか。
教えてください🙇🏻♀️
私は仕事に行くとすごくつわりが酷くなって、胃のムカムカも収まらず、座ったままの仕事ですが座ったままでもしんどく、食欲もなく、ほんとに帰って寝ていたいと思ってしまうんです。
つわりが落ち着くまで休職できるものならしたいです。
せめて在宅ワークや、時短ワークにしてもらいたいです。
この場合、医師からの診断書や連絡カードが必要になると思いますが、お医者さんに言えば書いてもらえるものでしょうか。
1週間の内、頑張っても3日が限界で、木曜は地獄の様にしんどいです。先週の金曜日は起き上がることもできず寝ていました。どうすれば良いでしょうか。
- 初ママ(21)(妊娠18週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
つわりでも母健連絡カード書いて貰えますし、社保加入していれば診断書書いてもらって休職し、後から傷害手当も出ます!
私も起き上がれず、仕事行けませんでした🥲
初ママ(21)
そうなんですね、今週の土曜日検診なのでその時に相談してみようと思います( ∵)(∵ )
休職中のお給料はどうなるんでしょう❓
はじめてのママリ🔰
休職中は無休で、その分を後から傷害手当として貰える感じだと思います。対象も色々異なるので会社の詳しい人に確認した方がいいと思います😌
初ママ(21)
休職中無給なんですね( ; ; )
月々のお支払いとかあるのでそれは厳しいですね、、、。
週3時短出勤の週2在宅ワークを検討してみようと思います🤧