家事・料理 キャラ弁の海苔を大量に作り保存している方はいらっしゃいますか?保存方法について教えてください。 キャラ弁とかの海苔をできる時に大量に作って保存してる方いますか? どのように保存してますか? うちの子はおにぎりなのですが、パトカーや新幹線、ペンギン、サッカーボールなどいきなり要求される事が増えてきて毎回海苔でかなり時間かかります。 パーツごとに保存しとく良い方法ないのかと悩んでます。 最終更新:5月27日 お気に入り 1 新幹線 海 キャラ弁 サッカー うさぎ🔰(2歳7ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 ジップロックに切った海苔と乾燥剤を入れて冷蔵庫で保管すると持ちますよ! 5月27日 うさぎ🔰 そうなんですね。 パーツごとに分けて入れてましたか? 5月27日 はじめてのママリ🔰 私はその場で切ったりするのでパーツを保管したことはないですが、通常の海苔はそのように保管しています! 小さなジップロックに乗り物・動物・サッカーボールと大まかに分ければわかりやすいかと思います✂️ 5月27日 おすすめのママリまとめ 名付け・海に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・新幹線に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 新幹線・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
うさぎ🔰
そうなんですね。
パーツごとに分けて入れてましたか?
はじめてのママリ🔰
私はその場で切ったりするのでパーツを保管したことはないですが、通常の海苔はそのように保管しています!
小さなジップロックに乗り物・動物・サッカーボールと大まかに分ければわかりやすいかと思います✂️