コメント
はじめてのママリ🔰
アデノでも結膜炎(はやり目)の方じゃなければできない可能性はあるんじゃないでしょうか🤔?
はじめてのママリ🔰
アデノでも結膜炎(はやり目)の方じゃなければできない可能性はあるんじゃないでしょうか🤔?
「産婦人科・小児科」に関する質問
6歳以降での熱性痙攣について 先日、年長の息子が幼稚園で熱性痙攣を起こしてしまいました。2年起こしていなかったこと、5歳ごろで熱性痙攣は落ち着いてくると一般的に言われていることから正直油断していました💦 6歳以…
生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。 生まれてから〜1月半くらい…緑色のうんち 1月半〜今日まで…黄色のうんち でしたが、先程濃い緑〜黒っぽいうんちをしたように感じました。 お漏らしで服が汚れて慌てていたので、片して落…
中耳炎疑い、明日祝日だけどあいてる耳鼻科に受診すべき? 夜中急に起きたと思ったら泣きながら耳が痛いと...。風邪ひいて昨日まで熱があり、鼻水も出ていたのでこれは中耳炎かな?と思い、解熱剤を飲まして、耳を冷やし…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ネットで目ヤニのみ症状で眼科に行っても
検査やってないから小児科へ〜て言うところもあるって見て気になりました😂
はじめてのママリ🔰
そうなんですか😳!?
子どもだから検査は小児科でってことなんですかね🤔?
私もアデノなりましたが、眼科で普通に検査してくれました😱
子どもが先だったので子どもは小児科で検査でしたが💦