![まひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![⁂ ひ の こ ⁂](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⁂ ひ の こ ⁂
私はFでしたが、授乳していると気がついたら小さくなっていました。
まだ2ヶ月なら今後しぼむ(切ないですが)と思うので、買い足さなくて良いと思いますよ。
ちなみにワイヤー入りだと、血流が悪くなるのでオススメはしません。
私も同じ思いでワイヤー入りを付けましたが、胸が痛くなり結局使わずに今に至ります。
スロギーというノンワイヤーのものは授乳もしやすく、とても着け心地がいいです^ ^
ちなみにピタッとした服は着ていなくて、ゆるっとしたTシャツなどが多いです。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ブラは授乳が終わってから買った方がいいです。
サイズが変わる事が多いいです。
-
まひろ
やっぱり変わりますよね😱
今はやめておきます💦- 5月31日
![はるゆきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるゆきち
乳腺炎の原因になってしまったりするので授乳してるならワイヤー入りのブラはやめた方が良いですよ(>_<)
授乳中はベルメゾンの授乳用モールドカップブラを愛用してましたが、わりと形がキレイでしたよ☺︎
授乳が終わってしぼんだものの、妊娠前とはサイズが変わってしまったのでちゃんとしたブラは結局買い換えました。
-
まひろ
乳腺炎になるんですね(>_<)
ベルメゾンのブラ検索してみます!!
買い換えは授乳が終わってから考えてみます😱
ありがとうございます(>_<)- 6月1日
![凧ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
凧ママ
私もGカップかHカップと言われました😰元々胸は大きい方です。まだ完母ですが小さくなる要素ないです😣
ワイヤー入りのブラはまだ着けてないです。授乳ブラ着けてます。垂れ気味なのでショックと服装気になりますがコーデに使う時間もないので子供が落ち着いたら洋服買ったりブラ買い替える予定でいます😊ワイヤー入りだと授乳する時ワイヤーが変形したら嫌なので。。😨
最近は子供を抱っこ紐で抱っこすると胸隠れるので良かったと思ってましたが体重も重くなったり暑くて子供が抱っこ紐での抱っこ嫌がってバギーに乗ってるのでこの夏、薄着気になりますよね。あまり回答になってなくてすみません!私も困ってたのでコメントしてしまいました😣💦
-
まひろ
同じですね😭
7ヶ月でもまだおおきいままなんですね(>_<)
抱っこ紐のとき娘苦しそうなのでうちはベビーカーばっかりです💦
ほんと夏の服装困りますよね。。私は今までの夏服はもうきれないものばかりなので、ゆったりとしたものを買う予定です😂
いえいえ回答ありがとうございます😊- 6月1日
![そら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そら
私は元々H65だったので、産後なんかはバレーボール??みたいなバケモノ乳になりました(´・ ・`)
このままだったらどうしようとパニックしましたが、最近だんだんとしぼんできてH70まで減りました。
他の方も仰ってますが、まだまだ減っていくのでワイヤー入りのちゃんとしたのは先々で考えた方が良いですよ。ワイヤー入りだと授乳しにくいですし、血行不良になりかねないので。
私もまだ授乳を少しはしているので、まだ減ると思うから卒乳したらリフォームブラを買おうと思っています(^-^)
服の悩み、すごく良く分かります!無用の長物ってこのことだなぁと(;'-' )
-
まひろ
私今Hでこんな状態なのにそれ以上に大きくなっちゃうとほんと大変ですね💦
8ヶ月くらいになれば私も少しは減るといいです(>_<)
やっぱりワイヤー入りは良くないですよね😓
私も卒乳したらリフォームブラ考えてみさます♩
服ほんと悩みますよね(>_<)- 6月1日
-
まひろ
回答ありがとうございます😊
- 6月1日
![*mama*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*mama*
もともとHカップあります😅
妊娠して産まれてから
おっぱい張り裂けるかと
思いました😅笑
胸のサイズだけを考えて
ワイヤーなしの肩紐調節ありで
LLサイズのブラを
ずっとつけてました(*⁰▿⁰*)
ワイヤーなくてもおっぱい大きいと
肩紐調節でしっくりきます!笑
服はもともと大きいので
基本胸が入りそうなのしか
選びません😭
授乳口付きワンピースなんて
胸が入った試しありません😭
フワッとしたやつの方が
楽ですよ😊
-
*mama*
ちなみに妊娠前はH75で
授乳やめてから
もともと使ってたH75のブラつけてますが
生活してると
乳首こんにちは😁するので、
妊娠前より多少大きくなってるのだと
思います😅- 5月31日
-
まひろ
私も今肩紐調節でなんとかやってます(>_<)
授乳口付の洋服も胸元ぱんぱんですよね!私もきつくて買うの断念しました😱
乳首こんにちはよくわかります。わら
妊娠前より大きくなってしまったんですね😭何かと不便なので妊娠前よりちょっと小さくなって欲しいとは思いますが、しぼんで垂れると思うと難しいところです(>_<)- 6月1日
-
まひろ
回答ありがとうございます😊
- 6月1日
まひろ
やっぱり小さくなりますよね💦
せめて元の大きさまで戻って欲しいです💦
ワイヤーあんまりよくないんですね!スロギーのブラ検索してみます✨
もともとピタッとした服しか持ってなかったのでゆるっとした服を夏服として買い足します😭
ありがとうございます(>_<)