
コメント

mama
伝えてないです!
安定期前(過去に色々あったりしました)ですし、今は在宅も一般的になったので、【しばらく在宅にりましたので会社に電話しても出れないので携帯のみにお願いします】って言ってました!
私の中では【在宅勤務】とは言わず在宅。ってことでとりあえず家に居るってことだけ伝えました😅
mama
伝えてないです!
安定期前(過去に色々あったりしました)ですし、今は在宅も一般的になったので、【しばらく在宅にりましたので会社に電話しても出れないので携帯のみにお願いします】って言ってました!
私の中では【在宅勤務】とは言わず在宅。ってことでとりあえず家に居るってことだけ伝えました😅
「お仕事」に関する質問
仕事が楽しいとか好きな方、どういう仕事されてますか? 私自身は特に仕事は嫌いではないけど好きではなく笑、でも今更転職するのも面倒なので転職するつもりはありません😂 ですが、仕事が好きな方はどういう仕事をされ…
今度、ファミレスのパートの面接に行きます! ホール担当です! 久しぶりの社会復帰で緊張します💧 服装、髪型、靴、などどんな物がいいでしょうか😭 スーツじゃなくていいですよね? 履歴書もいらないそうです。 志…
保育士さんや小児科の看護師さんや、子どもに関わる仕事をしている方で妊娠中はどれくらいリンゴ病を気にしていましたか? 抗体検査などしましたか? 20週までは気をつけないといけないっていうけど、妊婦健診が4週ごとに…
お仕事人気の質問ランキング
🌻
在宅がない職種なのでその手は使えなくて😭😭
1度流産の経験があるので、なるべくは伝えたくないんですがママリを見てみるとちゃんと伝えてた方も伝えずに登園してた方もいて、どうしようかと悩んでます😭
mama
私の職種もないです😓💦
なので【在宅勤務】とは一言も言わなかったです💦
あくまで在宅=家に居るってことだけ伝えました😣
でも先生も大人ですし深くは突っ込んで来なかったです💡
なんならつわり→切迫でつわり後ほぼ復帰しないで休職してました😅