※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

実母が作った赤ちゃんのステッカーを使いたくない理由は何でしょうか。恥ずかしさや子供自慢の印象が気になりますか。

車につける「赤ちゃんが乗ってます」ステッカー、実母が子供の後ろ姿の写真を使ってラミネートで自作しました💦

使ってねと言われたけど、子供の後ろ姿といえ恥ずかしいし写真落としたら嫌だし…
子供自慢がすごすぎる感じもして付けたくないです。
嫌だと思うのは私だけ?😅

そもそももうステッカー買ったやつあるし🤦‍♀️

もう本当、嬉しいのはわかるけど勘弁して🤦‍♀️

コメント

とも

うわっ、それは困るやつですね😅💦

  • ママリ

    ママリ

    ですよね!!
    本当困る…実母でまだ良かったと思うけど…😅

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

とっても嬉しい気持ちが伝わってきますが、他人から見るとドン引き案件ですね🤣笑
そのステッカーつけるのは絶対無理ですよね😇

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり他人から見るとドン引き案件ですよね😂
    本当、無理、何かと言い訳して付けてないけど毎回言われるのも面倒くさいです(笑)

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他の方も言ってましたが、第一子で浮かれて自分で手作りしたと思われる可能性が99%(まさかおばあちゃんがそんなことをするとら思いつかないので)なので、そこは避けたいですよね😭
    ステッカーに「※祖母が作りました。仕方なくつけてます」って注釈したいくらいの案件です😂笑
    その初孫パワーを、他のことに尽力してもらいたいですね✨

    • 5月26日
  • ママリ

    ママリ

    注釈🤣それは良いかもしれない、やっても付けないけど🤣
    本当に嬉しくて仕方ないんだろうなってめちゃくちゃ伝わるんですけどね、、笑
    他のことに尽力してくれますように😭

    • 5月26日
しわき

作家さんが作った市販っぽい作品ならいいですが、いかにも手作りです!みたいなやつ、第一子で浮かれてんのかな〜?みたいな感じがしてわたしはつけたくないです🥹
孫の誕生、すごく嬉しいんでしょうね☺️

  • ママリ

    ママリ

    ですよね😂
    めちゃくちゃ浮かれてるやんって感じですよね笑
    初孫だから嬉しい気持ちはわかるけど…😭💦

    • 5月26日