
コメント

はーまま
うちは、保育園で作るので持参ないですよー!

はじめてのママリ🔰
白米持参、初めて聞きました😧!

mama
地域によって、白米持参が普通らしいです!
私の出身県では白米持参なんて聞いたことなくて、嫁ぎ先の県ではわりと当たり前みたいです😂
それも、生米を持って行く園、炊いた白米を持参する園、とわかれていてビックリしました。
生米ってことは、超ブレンド米を食べるってことじゃないですか?しかも各家庭管理の生米…衛生的に大丈夫なの?って思いました😓
なので、息子は給食室でご飯も炊いてくれる幼稚園に入れました😅

とも
うちの園も3歳児以上は白米持参です。
いろんな園があるので、嫌なら転園を考えられてもいいかも…

ママリ
上の子幼稚園は1ヶ月に1回生米持って行きます😂
下の子保育園は園で作ってくれてます!

に👹
保育園によるみたいですね!
私のところは、出来立てのご飯を提供してあげたいとゆうことで保育園でご飯炊いてます!その代わり,主食費は払ってます!

さあこ
息子が通っていた保育園は
年少クラスから毎日白米持参でした🥺

さらい
うちの地域は当たり前な感じです

はじめてのママリ🔰
以上児のみ主食持参の園ありますよ〜!
そーゆう所は主食費が取られてないはずです。
が週2だけて所がまた微妙ですね😅
はじめてのママリ🔰
羨ましいです🥺🥺
ゴールデンウィーク明けから始まり、今日が5回目でしたが既に2回忘れてます😇😇😇
お金なら払うから保育園で作ってほしい🥲