
産後1週間で、血の塊が出てきたことが心配です。これはよくあることなのでしょうか。後陣痛も感じますが、動くと痛みが増します。育児と家事で大変な状況です。
産後1週間です!
特に何事もなく無事に退院しましたが、今日お手洗いに行った際、血の塊のようなものが子宮から覗いていました💦
便器に落ちてくる気配がなかったので手で引っ張ってみた所、胎盤の残りなのか?内臓のような塊と、それに引っ付いて臍の緒みたいな細長い内蔵みたいなものが出てきました。
片手にギリギリ収まるくらいで、握り拳くらいの塊です😢
その後はサラサラとした鮮血が、歩く度に出てきて
今は横になって過ごしています。
産後すぐはこういったことはよくあることでしょうか?
入院中もナプキンに同じくらいの大きな塊が出ていて、
看護師さんを呼んだのですが 「こっちで処理しておくね」と言われただけで特に驚いた様子ではなかったので そんなに大事ではないのかな?とも思います…
動いていると後陣痛のような痛みが出てきますが、
横になると収まります。
旦那も育休中で家事全般頑張ってくれていますが、
まだ不慣れのため一食準備するのにも数時間かかっていて、上の子もいるので 結局私も育児家事で動かざるを得ない状態です…😭😭
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
産院に電話して受診した方がいいか相談してみます!!

tamiko
私だったら電話して、相談します😣
コメント