※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

娘が友達からもらったボールペンについて、受け取っても良いのか悩んでいます。相手の親とは面識がなく、どうすれば良いか教えてください。

小学校1年の子供が友達からポールペンをもらってきた。


新1年生の娘がいてます。学校から帰ってきたらルンルンで
このボールペンお友達にもらったのと、ボールペンを
みせてきました。ユニバのお土産?みたいでピーチ姫
のボールペンだったんですが、こういうのってそのまま
もらっていいんですかね😢??

相手の名前は聞きましたが、ご両親とは面識なく
ラインなどもわかりません🤔💦

みんなにあげているのか個人的にわたしているのか、、?

みなさんならどうされますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

普段から仲良くしてる子なんですかね?🤔
私が子どもの頃はよくそういうお土産渡したりしてました。

たぶん、クラス人数分は大変なので個人的にだと思います。
確実にお土産だと分かる(新品)なら、いただいておいて、参観日や運動会など会う時、子どもがその子に手紙書くタイミングで親と連絡とりたいとは思います。
もし難しかったら、こちらも旅行のときお土産をその子に買うかなと😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます🙇
    それが前の席というぐらいで、あまり、わからなくて😢
    たまにお名前聞くな〜ぐらいの子です😂

    うちの子は学童にいれてるんですが、その子は違うみたいで😢
    ママ友も2人ほどクラスにいますが、その子の親御さんは知らないと言っていて🥺💦繋がれず

    お手紙か参観日ぐらいですよね🤔今週末が参観日で、参観まで
    様子を見てもいいですかね?💦

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    近いうちに参観日があるんですね。
    それまで様子見でもいいと思いますが、モヤモヤしてるなら今日にでも手紙書いて子ども経由で渡してもらうかですね💧
    そうすれば参観日にその事で相手からアクションあるかもですし。

    • 5月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます!
    お手紙書こうとおもいます!

    • 5月26日
mama

ママ友ネットワーク使って相手の連絡先を聞いて(もちろん、教えてもいいか確認してもらう)、直接お話しします。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます🙇
    ママ友ネットワークが狭く、同じクラスに2人ぐらいしか知り合いがおらず行き詰まってしまっています😂

    今週末の参観日で頑張って声かけるでもいいですかね💦
    手紙渡す方がいいのか💦悩んでおります🥺💦

    • 5月26日
  • mama

    mama

    なるほど🤔
    参観日があるなら、ひとまず明日、子供を通してお手紙渡して、参観日に声を掛けてお礼を言う、でいいと思います!

    • 5月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます!
    お手紙書こうと思います!

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

私なら、子供同士の話なので本当に頂いて良いものなのか確認のためにも、お手紙書いて子供経由で渡してもらいます!

実はお土産ではなかったとか、あげたけど返して欲しいとか後々めんどくさいので保護者に確認したいですね😂💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ですよね🥺
    実はお土産じゃなかったパターンとかありそうで不安です💦

    今週の金曜日が参観なんですが、
    そこまで置いておいていいのか、
    お手紙早く書いた方がいいのか悩んでいます🤔💦

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    学校によるかもですが、参観って意外とお話しするタイミングなかったので、私ならお手紙書いちゃいます🤔✨✨

    • 5月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます!
    お手紙書こうと思います!

    みなさんありがとうございました💕

    • 5月26日