※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

パート初日で、契約時間の30分前に出勤することを言われました。面接では時間外労働はないと言われたのですが、これは普通のことなのでしょうか。

今日パート初日だったのですが、パートは朝の準備のために契約時間の30分前に出勤するそうです😅
面接では、パートなので時間外労働はないというお話だったのですが…💦
ちなみに面接をした社長や上司ではなく、実務を教えてくださる先輩に言われました。
これくらいは普通ですか?😂

コメント

はじめてのママリ🔰

その時間にしか出勤できないから、この契約です。
って同じ状況の時に言い切りました🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    言い切れたの素晴らしいです😭✨
    仕事中急に言われたので、何も言えませんでした😂😂😂

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

後出しはちょっと嫌な気持ちになりますね🙄
私は面接時にそういったことは前もって言っていただいてました🥲
10分とかならまだしも、30分は私は子ども小さいのでだいぶモヤモヤしますね!
時間合わなければ、その旨話して辞める事もあるかもしれません😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    恐らくは準備する人が善意でやっていることなので、面接をした社長や上司はそんなに早くでてることを知らないのかな?と思いました💦
    嘘ついてる感じではなかったので…😭
    それにしても、でれる時にではなく絶対!という感じだと気が重いですよね😂

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    善意でって1番最悪じゃないですか🤣
    私は結構そういうのは、自分の時間がもったいないとか思っちゃうので、初日なら考えちゃいます😭😭笑

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとそうなんです😂😂
    他にもそういうのありそうでビビってます😭笑
    人と仕事内容は良さそうなだけに、悩ましいです…😂

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    違う方のコメントに返信しちゃいました😭
    私も今の職場が小さいところなのでわかります😭
    入りたてなのをいいことに相談しますね🥲
    偉そうには言えないし、言いにくいですが、下から下から申し訳なさそうーに、恐る恐る、、ですが🙄笑

    改善された事もありましたし、お話ししてみるのもありかもしれませんね🥹

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親身になってくださりありがとうございます😭😭
    様子を見つつ、あまりにも…と思ったら上司の方に相談してみようと思います🥺!
    小さい職場もそれはそれで難しさがありますね😭

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

たぶん暗黙のルールなんですよね😅
うちも前の職場はそんな感じでした😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    そうです!まさに暗黙のルール😭😭
    小さい職場なので、そういうの多そうです💦
    人と仕事内容自体は良さそうだったので悩ましいです😭

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

昔からいる人だったり、先輩は無自覚にも職場のルールに毒されてることがあるので、基本的には時間外労働なので従う必要はないと思います。だだ、そうするとパート内でハブられたり、意地悪されたりということが出てくるかもしれないので、上司に先輩にそう教わりましたがお給料がでない時間帯に働くのは契約と違うと思うのですが…と相談されてはどうでしょうか?
あと先輩たちともうまくやっていきたいので、どうすればいいか悩んでいる と正直にお話ししてみてはどうでしょうか?パート内の暗黙の了解の方が成り立っているなら別のとこを探す方がいいかもしれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親身になってくださりありがとうございます😭😭
    皆さん10年以上勤められている小さい職場なので、独自のルールみたいなのはありそうです💦
    準備自体は慣れたら1人でやるものなので、すこーしずつ時間遅らせてみようと思います😂
    小さい職場がはじめてなので、あまりにもルールが多すぎたら辞めようと思います😭

    • 5月26日
きなこもち

以前のパート先がそうでした💦
入社初日に言われたので、保育園への就労証明書への記載も追記不可だし、保育園には30分早く預けることに疑問をもたれるし、パート先の板挟みになりながら毎回辛かったです…
業務に必要なら勤務時間として反映しないのは違法だと思います😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    同じですね💦私は幼稚園的には今のところ問題ないのですが、これができる時にではなく絶対に!となると気が重くて…🥲
    違法なのでは?と思いつつ、言えないチキンです😭

    • 5月26日
  • きなこもち

    きなこもち

    おかしいと感じてるのは私1人なのか、みなさん長く勤めて感覚がマヒしてるのか…誰も異論を唱えず😭
    一日30分の無給労働も、積もり積もればダメージ大きく思えてました💦

    • 5月26日