※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママん
子育て・グッズ

夜中の授乳が2,3時間おきでしんどいです。同じような月齢の子供が朝まで寝たり1回起きる方が多いのか気になります。

生後4ヶ月になりますがいまだに夜中の授乳が2,3時間おきです😭そろそろしんどいです💦ママリ見てても同じくらいの月齢の子は朝まで寝るとか起きても1回くらいの方が多くて…
うちの子と同じような方いますかー?いると励みになります(笑)

コメント

ちっぴ

3ヶ月になったばかりの頃は朝方までぐっすり寝てくれてましたが、最近は2、3時間おきに起きますよ😭
暑いのか、寝苦しいのか分かりませんが、数週間寝不足で体調くずしました、、、😩

  • ママん

    ママん

    体調崩しますよね〜💦
    私もギリギリのところでなんとか耐えてます!一度でいいからぐっすり寝る日があってほしいです(笑)
    お互い体調気をつけて頑張りましょう😅

    • 5月31日
すーさん

起きますよー!!3ヶ月になりたての時の方がむしろ寝てくれてました。最近は2時間とかで起きて添い乳すると一瞬で寝ます。。(笑)添い乳が原因なんだと思いますがこちらも眠いので添い乳で勘弁してもらってます…(笑)最初は暑いかな?寒いかな?何で寝ないの?って疑問でしたがもう考えないことにしました!一生続く訳じゃないし私に甘えてくれるのも今のうちと思うと少し余裕がもてる気がします(笑)お互い頑張りましょう♥

  • ママん

    ママん

    私も添い乳やめてみたんですけど、変わらずでした😅確かに、甘えてくれるのも今のうちですねー♡前向きな考え方素敵です◡̈♥︎
    頑張りましょう❣️

    • 5月31日
チュチュベビー

あーーーーーーめちゃわかります!!涙
うちの子も生まれ落ちたその日からずーと眠りが浅くて眠るのも下手で未だにまとまって寝てくれません!涙
同じような方がいてめちゃ嬉しい気持ちです笑🙌🏻😫❤️

  • ママん

    ママん

    わかってくれますかー(  ்́ॢꇴ ்̀ॢ)♡
    うれしいです✨
    ちなみに、母乳のみですかー?
    うちは混合なのですが、夜中起きた時は母乳のみです!

    • 5月31日
  • チュチュベビー

    チュチュベビー

    私は完母です🙌🏻☺️
    あまりにも寝ないのでミルクにしたこともあったのですが全然関係なく起きるのでそれもやめました笑笑 ちなみにずーと添い乳してます!これが原因なのかな?とも思ってるところなのですが今更夜中起きて抱っことがもうできません笑笑

    • 5月31日
  • ママん

    ママん

    ミルクでもだめでしたかー😞
    上の子の時は断乳するまで添い乳だったのですが、やっぱり1,2時間おきに起きてたので今回はやめてみてます💦そのせいで、身体がしんどいのかもです(笑)

    • 6月1日
まー💞

うちは前まで6時間寝てましたが
最近2、3時間おきに起きてます💦
何が原因かいつも考えてます(*´Д`*)
寝不足きついですよね😭

  • ママん

    ママん

    6時間‼︎うらやましいですー◡̈♥︎
    最近暑いからですかねー?
    寝不足は身体も精神的にもキツイですー💦
    心に余裕がもてないというか…😭

    • 5月31日
あさこ

うちもそんな感じですよ~。
眠いですよね。
こちらも半目になりながら
あげています笑

五ヶ月頃から夜泣きが始まる子が多くなると聞くので、まとまって寝る時期なしかぁーー(^_^;って思いますが、最近はお昼寝を一緒にして昼間少しでも寝て頑張ってますよ!

  • ママん

    ママん

    同じ感じですかー💦
    自分だけじゃないと思うと頑張れますー◡̈♥︎
    お昼寝もしようと思うと、上の子が学校から帰ってくるし宿題や習い事でなかなか眠れません…
    でも今日はまとまって寝てくれるはずだ!と信じて毎日頑張ってます😅

    • 5月31日
みー★★

もうすぐ5ヵ月になりますが、いいときは3時間、今までで最長5時間が1回だけ、ここ1週間は30分~1時間おきです😣💦
朝までなんてあり得なさすぎて羨ましいと思う感情すらなくなりました😱😱笑
ちなみに昼寝もあんまりしません😵
小さいときに手がかかる子は大きくなったら手がかからない子になるよって言われましたよ☺
大変ですがいつかは寝てくれると信じてお互い頑張りましょうね😄

  • ママん

    ママん

    うちも奇跡の5時間が1回だけありました!笑 いいとき3時間も一緒です!1.5時間〜2時間おきが平均です💦
    30分おきは辛いですねー😭私より全然大変じゃないですかっ💦昼寝もあんまりしないとは…😱
    ほんとに、いつか寝てくれると信じて頑張るしかないですね💪
    ちなみに、完母ですかー?

    • 5月31日
  • みー★★

    みー★★

    完母です(*^^*)
    まりさんは混合ですよね?
    昼寝も家だと30分、ベビーカーか抱っこひもだと1時間がいいとこです😅
    今も20分くらいで起きました😱笑
    眠いのに起きるの本当きついですよね💦
    でも赤ちゃんはママの気持ちに敏感と聞いたのでなんで寝ないの?って思いながら授乳するより「そろそろママきついんですけどー」ってギャルっぽく子どもに言ったり「今日はおっぱい祭りだー」って少しでも自分の気持ちが前向き?とゆうか盛り上げて夜中起きるようにしています😉笑

    • 5月31日
  • ママん

    ママん

    完母羨ましいです✨
    母乳量増やしたくて夜中はミルク足してないのですがやっぱり母乳だけじゃ足りないのか…と毎日落ち込む日々です😭
    気持ちが前向き、大事ですよね❣️ついつい疲れでマイナス思考になりがちですけど、赤ちゃんに伝わりますよね…私も気持ち盛り上げて頑張りたいです💪

    • 5月31日
  • みー★★

    みー★★

    うちは預ける予定があって哺乳瓶の練習していたらおっぱい拒否になってしまったので、混合羨ましいです😣
    無い物ねだりですね😅💦
    もし夜中にミルク足したら長く寝ますか?
    うちはおっぱい拒否になる前に寝る前にとか夜にミルクをあげたのですがすぐ起きるのでお腹空いたわけじゃないのかなって思いました!
    今日小児科に行ったのですが、頭に湿疹ができていて夜汗かくと痒くなるから起きちゃうのもあるかもよと言われたので、そうやって少しずつ長く寝ない原因を探してみてます😅

    • 5月31日
  • ママん

    ママん

    夜中にミルク足したら寝るのかもしれませんが母乳量減っちゃうのかと思ったらなかなか足せずにいて…
    完母はもうあきらめて今は寝る前に少し多めにミルク足してみようかと考え中です😅
    確かにお腹空いてるだけじゃないのかもしれませんねー💦

    • 5月31日
まめ大福

生後4ヶ月半ですが、同じ状況です😭💦
朝まで眠るのってどんな感じだったっけ…😩朝まで眠ったらすっごく気持ち良いんだろうな…😩って感じです。
子供が生まれてからずっと寝不足で、とにかく毎日眠いです…

旦那が「たまには夜のお世話代わるよ」と言ってくれます…甘い誘惑です…🍰
「仕事でミスされたら困るから私が頑張らなきゃ…」
と、
「1ヶ月に1度なら代わってもらってもバチは当たらないかな…」の間で葛藤して結局断ってます…😅
朝まで寝てくれるお子さんが羨ましいです…

子供のリズムなので、どうしようもないですよね…
昼間寝かせないとか、大人の都合でアレコレするのは可哀想なのでできそうにありませんし…😰

ともに頑張りましょう…!(笑)

  • まめ大福

    まめ大福

    ちなみに完母です!

    • 5月31日
  • ママん

    ママん

    同じく、朝まで眠った日の事、思い出せません(笑)
    優しい旦那さんですねー✨そんな事一言も言われた事ありません😭まめ大福さんの旦那さんを思う気持ちも素敵です✨
    昼寝はある程度するのですが、夜も寝てないのに起こすのも可哀想ですよね…。
    お互い頑張りましょう💪

    • 5月31日
mama

生後4ヶ月の男の子ママです。うちもほぼ2,3時間置きです!ママリ見てると朝までぐっすりってコメントばっかり見ますよねー💦同じような方もたくさんいるみたいでだいぶ安心しました😂投稿ありがとうございます💕
うちは今日初めて朝まで寝ました!寝るのも22時過ぎと遅かったけど、6時過ぎまで寝てびっくり😳心配で何度も起きて息してるか確認してましたけど!笑
昨日はずーっとお出かけしてて、夕方も2歳の甥っ子にひっちゃかめっちゃか遊ばれてかなり疲れたからかなぁ??毎日お散歩はしてるけど、男の子だから体力が有り余ってるのかもしれないです😂

  • ママん

    ママん

    同じですね〜💦励みになります(笑)
    朝まで寝てくれよかったですね☺️
    昼間疲れさせるか昼寝をさせなければまとめて寝るんですかね〜…
    でも赤ちゃんに昼寝は必要だと思うし無理に起こすのも可哀想だし…難しいですね😅

    • 5月31日
  • mama

    mama

    おっぱいガチガチでしたけど😭笑
    ん~でも結構お散歩したり家でもいっぱい遊んでるつもりなんですけどね💦そうですよね~!むしろ出掛けてると結構寝ちゃうので意味あるのかどうかですけど😂
    今日もきっとまた2,3時間置きなんだろうな~…
    お互い頑張りましょう💕

    • 5月31日
空飛ぶちくわさん

こんにちは、私の息子も4ヶ月なる前から2〜3時間おきに夜中おきます。その前は夜中起きても一回だけだったのに‥。

寝る前は、ちょい足しミルクで基本完母です😃わたしも夜起きるって質問何個かしました笑
だって周りの人は5ヶ月や半年過ぎても夜泣きなく朝までぐっすりと聞いて切なくて😅わたしの場合は歯は まだ生えてませんが日中お出掛けすると必ず夜の眠りが浅くなり泣きます。だから今は、お出掛け恐怖症です😭ネットや育児書とか朝まで寝るって書いてるじゃんかーー!!!と何度思ったか笑

  • ママん

    ママん

    寝る前ミルク足しても起きますか⁇
    周りと比べると切なくなりますよね〜💦
    情報が多いのも困りますね😅
    毎日の寝不足で今ぐらいの時間にはスタミナ切れです(笑)

    • 5月31日
  • 空飛ぶちくわさん

    空飛ぶちくわさん

    お出掛けした日は寝る前ミルク効果ありませんでした。暑かったのもあると思うんですけど5時間ねるところが、3時間いかないところで泣いて😭

    集合住宅なのでメソメソしだしたら、わたしが落ち着かなくなります笑

    わかります😩主人帰宅の頃にはボロボロです笑

    • 5月31日
やヨピ

4ヶ月の男の子のママです❢❢
うちも2~3時間おきに起きます。
最長4時間(T_T)
夜寝る前ミルク足して4時間で起きて授乳して寝て1時間おきに起きます❢お腹空いて起きるのかなぁと思って昨日は夜2回ミルク足したら3時間寝てくれました💦

まとめて朝までぐっすりは理想ですけどこの個性と思って受け止めてます(笑)

身体しんどいですけど頑張りましょう~❢

  • ママん

    ママん

    同じですねー😭
    夜中の授乳は辛いですよね💦
    個性と思ってですか✨確かにそうですねー✨前向きに考えて乗り切ります‼︎
    お互い頑張りましょう💪

    • 5月31日
り

私も今日寝なくてなにが原因なのとママリで質問したとこでした😭ちょっとでも寝た日と寝ない日だとイライラ度が違いますよね😭

しんどいですが、頑張りましょう😭😭

ちなみに今日は1時間2時間おきです😭

  • ママん

    ママん

    1,2時間おき辛いですね😭
    そうなんですっ!寝てくれた日は心穏やかにいられる気がしますっ(笑)

    • 6月1日