※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

子育て初めてです!先週の日曜日 突然頻繁にくしゃみ、鼻の入口がうっす…

子育て初めてです!
子供の風邪について些細なことでも良いのでご回答いただけたら嬉しいです!

先週の日曜日
突然頻繁にくしゃみ、鼻の入口がうっすら濡れる程度の鼻水、熱なし

月曜日
くしゃみ、鼻水なし、熱なし。登園

火曜日
軽い鼻水のみ。熱なし。登園

水曜日
熱なし。登園。幼稚園から帰宅後鼻水が顔についていた。

木曜日
熱なし。鼻水良くなっているように感じる。登園

金曜日
木曜から金曜にかけての夜中に、後鼻漏の症状があり何度も起きる。幼稚園を休ませて病院受診。熱なし。

土曜日
くしゃみすると黄色い鼻水がバッと出てくる、日中黄色い鼻水。熱なし。

日曜日
黄色い鼻水落ち着いてきたところ、ここでやっと発熱夕方37.7度。夜中痰が絡んだ咳を頻繁にして起きる。

月曜日 今日
今朝37.5。お熱があるので幼稚園は休ませます。

こんな感じで今日まで過ごしていたのですが
ただの鼻風邪で、治りかけで後鼻漏の症状が出ているのかと思い土曜日にお出かけをしてしまいました💦
熱がなくても月曜から数日休ませて様子を見るべきだったのか。
悪化させないためにどうすればよかったのかなと思い投稿しました。
ママリでは熱がなければ鼻水くらいなら登園させるという方が多く見られたので、月曜からずっと登園させていました。

コメント

ままり

同じ状況なら私も金曜日まで普通に行かせると思います!
土曜日の朝の様子でその日に病院に連れて行くかもしれません。
うちの子はいつも鼻水が続いた後に熱が出ることが多いので受診はそのタイミングかな?と思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!鼻水が続いた後に熱が出るお子様もいらっしゃるのですね!!
    コメントありがとうございます😊

    • 3時間前
さやえんどう

うちも普通に登園すると思います。
受診のタイミングも同じくらいの時期です。
悪化させないために家でやるとしたら、鼻水吸引するくらいかと…それでも、悪化するときはすると思うので、そうなったときは仕方ないと思ってます😅
発熱は中耳炎とかですかねー?
耳痛がらなくても中耳炎なりかけ~とか、うちの子たちはよくあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    悪化する時はする!そうですよね😭
    仕方ないですよね😖
    中耳炎、まだかかったことないので注意して様子見てみます!
    しばらくお休み続きそうですが看病がんばります😊

    • 3時間前