
コメント

ミニー
私も干せて乾くならもったいないと思います🥹
でも、
今年から休みが日曜日だけで
雨だと無理なので行ってしまいますが☔😣

momo
引っ越す前は雨降る度にランドリー行ってました😅
いまは部屋干しなので
行く回数は減りましたが
ラグとか毛布とか大きいものだけ行ってます🥹
-
はじめてのママリ🔰
部屋干しできたら最強ですよね!
室内乾燥機欲しいです🥺
洗濯機8キロなのに毛布とか洗えるものはガンガン洗ってます笑- 4時間前

はじめてのママリ🔰
めっちゃ勿体ない思ってます
この前洗濯機壊れてコインランドリーで洗濯だけして乾燥はせず家で干してました🤣
乾燥も大雨の日におねしょされたとか究極の時にしか行きません🤣
-
はじめてのママリ🔰
もったいないですよね〜!
私も絶対壊れたら洗うだけして
乾燥は家でします!笑
なんなら家中の服が全て濡れて
明日朝イチで必要とかの時しか使わないとおもいます!笑
今まだ夜はオムツだから
おねしょ怖いです😨- 4時間前

ママリ
洗濯機では入り切らない大きいのだけたまーーにコインランドリーに行ってます!
年1とかですが😅

はじめてのママリ🔰
わかります!
むだに高いですし、
クリーニングとかも勿体無いのでほとんど出しません(笑)
なので8キロから10キロに洗濯機買い替えました(笑)
子供のお漏らしや嘔吐が続き毛布洗った次の日にまた洗うとかあるので(笑)
けど10キロでもきつきつなので本当は14キロとか欲しいけどスペースがないので🤣
基本的にラグとか買う時も洗濯機に入るかが基準です(笑)

はじめてのママリ🔰
思いますー!
洗濯機11キロなので洗えるものは洗います。
乾燥もあるので家でなんとか済ませます(笑)
ラグはむりなので洗濯だけもって行き
乾燥は干します😂
はじめてのママリ🔰
ですよね〜🥺
それは使わないと大変ですね😭