※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

ペット不可物件で猫を飼うために交渉した方はいらっしゃいますか?田舎でペット可物件が少なく、相談して許可を得た経験を知りたいです。

ペット不可物件だったのに、相談してOKにして貰ったと言う方いらっしゃいますか?

田舎なのもあり、ペット可物件が極めて少なく物件探しに難航しています。因みに猫飼いです(1匹)
探しているエリアにはペット不可物件は山の様にあります。
そして、1つの物件に3部屋以上空いているところもあるので、そういう所に交渉してみたらワンチャンOK貰えたりしないものかなと😭期待してしまってるんですが…

実際その様な形で入居できた方いらっしゃいませんか??

コメント

はじめてのママリ🔰

不可ではないのですが、頭数制限(1匹迄)というところで大家さんに直談判したことならあります。
我が家は猫4匹だったので、「家賃上がっても良いのでどうにかならないでしょうか?」と頼んだところ1匹につき+1,000円でということでお受け頂きました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、そして猫ちゃん4匹飼ってらっしゃるんですね!😳✨
    頭数を増やして貰ったんですね。情報ありがとうございます。

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

今住んでいる物件がもともとペット不可で、
私達が住む前の空き部屋のときにたくさんの方(法人契約)からペット可にして欲しいと言われて
ペット可になったと聞きました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね。因みに、築年数って何年くらいの物件でしょうか?
    あと、お値段設定って周りのペット不可物件と比べてどうですか?

    必死で物件探してるんですが、私の地域は元々のペット可物件は築古の割にとても値段が高く(保証料なのか?)周りの綺麗な築浅ペット不可物件より1.5倍近くの値段します😫💦

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    築12年です!
    値段も周りとほぼ変わらず位ですかね。(高くても1-2万位の差)

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥺めちゃくちゃ羨ましいです。しかも12年なら全然まだ綺麗ですよね。

    私1人個人客ではあまり力無いかもですが、空き部屋数多い物件ならチャンスゼロでもないかもしれないので問い合わせだけでもしてみようかなと思えました😃

    • 5月27日
ママリ✴︎

一軒家の借家だったらあります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    借家で交渉されたんですね、教えてくださりありがとうございます😊

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

空き部屋がたくさんある物件なら交渉の余地はあるかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    違っていたらすみません、不動産のお仕事をされていらっしゃったり過去にご経験がおありだったりされますか?✨

    • 5月27日