
生後11ヶ月の子どもが高熱を繰り返しており、解熱剤を飲んでも熱が戻ることに悩んでいます。兄弟は熱が出てもすぐに下がるため、遺伝や男の子の体質について知りたいです。
生後11ヶ月、先週は突発性発疹で高熱で今朝また39度の熱が出ました。突発の時は若干鼻水咳がでてましたが今回は鼻水咳もなく熱のみです。
解熱剤飲ませても少し経てばすぐ戻ります。ぐったりしてるの見てるの本当に辛いです。
上2人は熱が出て解熱剤飲まなくてもインフルやアデノとかではない限り次の日にはすぐ下がってるし2人とも39.5以上はでたことないですが3人目は熱が出ると解熱剤飲んでもすぐ上がるし続くタイプです…。
私も上2人と同じで熱出て解熱剤飲まなくても次の日下がってるタイプですが旦那が3人目と同じ感じなのですが遺伝とかってあるんですかね、、?😵💫
長男は3歳まで熱がでなかった子で今でもインフル以外は熱出たことないのですが男の子って風邪ひいやすいとかありますか?😭
よく男の子は体弱いと聞くので、、、
- はじめてのママリ🔰
コメント

ゆー‼️
うちの娘や私が疲れ熱といって
身体が疲れてる時に熱出るタイプです!
風邪症状なしで熱だけ疲れが取れるまで出ますよー!
生理前とか39度毎回出るし
産後のホルモンバランス崩れすぎて毎月高熱出します!
娘は風邪ひく直前とかにバーンと熱上がったりとか、旅行行って疲れてる時とかもバーンと跳ね上がるくらい熱だけでます!
ゆー‼️
それっぽいのかな?と思いましたがどうでしょうか…!
熱出やすい体質なのかもしれませんね…
はじめてのママリ🔰
疲れ熱もあるんですね😳😳
最近暑すぎてエアコンつけてたりしてて昨日今日すごく寒かったので寒暖差もあったんですかね、、