※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーさん🔰
子育て・グッズ

絵本の読み聞かせが苦手で、家に絵本が少ないですが、懐かしいロングセラー絵本を見つけて感動しました。読書が苦手になった理由を考えつつ、絵本を買いたいと思っています。

自分が絵本の読み聞かせが苦手だから
家もあんまり絵本がないんだけど、
ふと気になって🔍絵本 ロングセラー
って検索したらまあ懐かしいのが
わんさか出てきてちょっとジーンとしちゃった。

「こんとあき」「はじめてのおつかい」
「ぐるんぱのようちえん」「きつねとぶどう」
「どうぞのいす」「おしいれのぼうけん」
「ねずみくんのチョッキ」「ぞうさんのオムレツ」……
他にも、ティモシーとサラシリーズ、
ばばばあちゃんシリーズ、
ほんとにわたしが小さい頃よく読んでたものばかり。
昔は読書も好きだったのに
いつからこんな読書が苦手になったんだろう。
これを機に絵本買い漁りたい🥲🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

図書館行ってみてください☺️✨

はじめてのママリ🔰

今からでも買ってみて下さい😊
うちは図書館で借りてみて、反応が良かった絵本を買ってます。
私も正直読み聞かせ苦手です。
でも早い子だと3歳過ぎくらいから平仮名覚えて自分で読み始めるので、今から買う値打ちあると思いますよ✨