妊娠・出産 妊娠中に全身に痒みのある赤い湿疹ができ、皮膚科でダニが原因と診断されました。処方された薬が効果が薄く、もう無くなってしまったため、妊娠中でも使える市販薬があるか知りたいです。 妊娠中なのですが全身に痒みのある赤い湿疹ができ 22日に皮膚科に受診すると原因はダニようで ネリゾナ軟膏と言う薬を出してもらいました! 塗る範囲も多く薬がもう無くなってしまい (効果もあまり見られず) ちょっとの間病院に行けなさそうなので その間市販薬を使いたいのですが 妊娠中でも使える市販薬ってあるのでしょうか?💦 もし分かる方おられれば教えて頂きたいです😭 最終更新:6月13日 お気に入り 病院 妊娠中 🐣(妊娠25週目) コメント はじめてのママリ🔰 ダニだと思ってたらなかなか治らなくて別の病院で診てもらったら妊娠性痒疹と言われました🥲 産後半年もかからないくらいまで痒みが続きました😣 5月25日 🐣 ほんとですか😭妊娠性痒疹かもと思って受診したら 噛まれたあとがあるからダニと言われ、、 別の薬になりましたか?🥹 5月27日 はじめてのママリ🔰 だいぶ遅くなりました😭 その際はこの薬は効くわけないねって言われて全く別の薬になりました!! 内服と塗り薬貰えました😣 それも気休め程度でしたけど… 結局は保冷剤で冷やして紛らわすしか私はなかったです😭 6月13日 おすすめのママリまとめ 病院・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
🐣
ほんとですか😭妊娠性痒疹かもと思って受診したら
噛まれたあとがあるからダニと言われ、、
別の薬になりましたか?🥹
はじめてのママリ🔰
だいぶ遅くなりました😭
その際はこの薬は効くわけないねって言われて全く別の薬になりました!!
内服と塗り薬貰えました😣
それも気休め程度でしたけど…
結局は保冷剤で冷やして紛らわすしか私はなかったです😭