
コメント

シゲママ
もらえますよ。
雇用保険を一年以上同じ職場で勤務して支払うことも条件です(・∀・)

退会ユーザー
公務員でしたが、私の職場は社保完備でもパートは育休貰えないので退職してました。
なので職場によりけりなので、面接とかで確認した方がいいですよ☺
-
mmm
そうなんですね!!!😨
ありがとうございます!面接の時にしっかり確認します!!!- 5月31日

ぷー
社会保険完備のパートで、去年からパートでも産休育休取れるようになりました!
なので職場によりけりだと思います。
11日以上働いた月が12ヶ月あって、雇用保険払ってるのが条件で育休は取れます(^O^)
12ヶ月未満でも、前の会社で雇用保険払って、11日以上出勤した月があれば合算する事できましたよ(^O^)
-
mmm
ありがとうございます!!
面接のとき、聞いてみます✨✨- 5月31日
mmm
ありがとうございます!!社会保険完備のところで、仕事探し始めてみます!☺️