※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

2歳と1歳の子どもがいるママです。1歳の子が熱を出し、2歳の子も体調が悪くなりました。職場は人手不足ですが、同僚は理解してくれています。旦那は休めない状況で、皆さんはどう対処していますか。

ママ達の意見をお聞かせください。

うちには2歳と1歳の子がいます。保育園に通っています。
私の仕事はパートです。

先週の火曜の夕方から1歳の子が発熱があり、水曜日から金曜日お休みしています。(土日を挟み5連休)
今日の夕方辺りから2歳の子が元気ないなーっと思い検温すると38度😇😇😇
てことは明日も休まないとダメ⁉️今人手不足で職場もバタバタしている中ですが、職場の人は皆さんいい人達ばかりで「みんな通ってきた道だから大丈夫だよ」と言ってくれます。
だけど本当に申し訳なくて…。
旦那は絶対に休めないと言われました。
確かに旦那が休むより私が休んだ方が家庭的にはいいけど…。

ママさん達どうしていますか?(涙)💦
子供達がバタバタと熱を出して続けざまにお休みされる方いますか?

コメント

ママリ

看病お疲れ様です😭😭

二人子どもがいると、どうしても順番に感染しますよね。。

我が家も2年前はそんな感じでしたよ。

それでも職場に申し訳なくて、病児保育を利用するようになりました。
もちろん親が休んで看病する日もあるけど、申し訳なさすぎてつらいときは、病児保育利用してました。

職場の方の理解があるなら、休むのもありだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    病児保育調べてみましたが田舎なため数がなく、職場と通っている保育園とは真反対にあり預けるのはちょっと厳しいなって思いました😭💦
    もう仕方ない事なのでお休みさせてもらうことにします😭😭

    • 5月26日
ママリ

職場が理解あるなら休みます!
私も家族風邪リレーして2週間近く休んだことあります😂ほんと時間差できますよね…💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ありますよね💦もうお休み頂くことにします😭
    毎度職場に連絡する時に鬱になりそうです🤣

    • 5月26日