
コメント

なな
1歳半ほどまで離乳食ほぼ食べず母乳で育てました☺️
1歳半頃から徐々に食べ始め、断乳した1歳8ヶ月からは普通か少し大食いかな?くらい食べます。
身長は高めです!
なな
1歳半ほどまで離乳食ほぼ食べず母乳で育てました☺️
1歳半頃から徐々に食べ始め、断乳した1歳8ヶ月からは普通か少し大食いかな?くらい食べます。
身長は高めです!
「完母」に関する質問
生後3ヶ月で完母で育てています。 夜間8時間程度寝てくれていますが 同じくらい寝てくれている子いますか? お腹すいたで泣かない子で日中もこっちが時間であげているのですが、さすがにお腹空いた等不快なことがあれば泣…
4ヶ月くらいで完母になったことある方のお話ききたいです! 4ヶ月で完母に戻ることってあるんですかね?? 2ヶ月から混合になり母乳量減ったきがして70~120足してたのが 今は100でも半分は残されます🍼🍼 そして、いつも家…
分泌される母乳量っていつ頃まで増える、増やせるんでしょうか?? 上3人完母で育てたのに、初めて乳首か切れまくり搾乳して数回直母休んだら乳腺炎になりダウン🫠ダウンしてる間1日のうちに1回も吸わせず、カチカチで限界…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
♡
コメントありがとうございます!
今はご飯食べてくれるのですねー☺️希望が持てました!
ちなみに、完母だと鉄欠乏性貧血が怖いからフォロミとか必要に応じてあげてと検診の時言われたのですが、フォロミってあげたりしました?🤔
なな
基本好きな物ばっかりではありますが、食べてます☺️
うちはあげようとしても全く飲まず…1歳9ヶ月頃に別件で血液検査したのですが、その時はギリギリではあるものの貧血ではなかったのでフォロミは諦めました😂