
コメント

はっち
その頃私もここに呟いた気がします😂2人目は1人目で経験してるから絶対終わるのわかってるし、里帰りせずだったので旦那の助けもありで乗り越えましたが、1人目の時は里帰りしたけど、母は仕事してたから起こすのも悪くて、夜中は全部自分で対応しなきゃで、いつ終わるかもわからない、むしろずっとこのままなんじゃ…っていう先の見えない戦いで子供ベッドで泣かせたまま部屋の隅で耳塞いで自分も泣いてました😂
いつまでに終わるっていう明確なものがあると頑張れるけど、そうじゃないから辛いんですよね。。
なんのアドバイスもできないんですが、泣かせたままくらいじゃ死にゃしないので、部屋離れられるなら離れて気持ち落ち着かせて、イヤホンで音楽流すとか見たことある好きなドラマの動画流しておくと泣き声に集中しなくなるので私はそんな感じで凌いでました
毎日ほんとにお疲れ様です😢
この時期は夜中でもなんでも甘いもの食べるとか自分に甘々になってあげてください🙇♀️
3人目のママリ🔰
涙でます〜ありがとうございます😭
うちも1人目は魔の3週目知らなくて泣いてはおっぱい、かつ抱っこしてそのまま寝落ちとかしてたので睡眠不足くらいですごく困った訳ではありませんでしたが、2人目もなんとか乗り越えて〜の今回は、もう上の子たちが騒ぐわ起こすわでしんどすぎます😂
まだ魔の3週目3日目で😂
イヤホンとYouTubeで乗り切ろうと思います🫡🥹
はっち
下の子の宿命ですよね😅
きっと今は周期的に仕方ないけど、そこ乗り越えて睡眠が朝夜で安定すれば兄弟たちのうるささのおかげで、ちょっとのことじゃ起きなくなるはず…!
それを信じてどうにか乗り切ってください😂