
コメント

退会ユーザー
建設業経理士でなくてですか???
退会ユーザー
建設業経理士でなくてですか???
「資格」に関する質問
薬剤師をやっていたけど、今は他の仕事してる方いらっしゃいますか?どんな事をされてますか?! 参考までに教えていただきたいです! せっかく大学を出て資格取ったのにもったいないとは思いますが、疲れちゃいました🫠
今の職場を退職することになりました 皆さんならどうされるか聞きたいです (長くなります、、) 現在の私の状況 ・保育フルタイムパート(息子の体調不良や私の貧血による休みで次85~100時間のことが多いです) ・産休…
率直にこの条件での仕事ってどう思いますか? 皆さんならやりますか? ●時短正社員 基本給20万 +資格手当20,000円、交通費7000円(手取り17万くらい) 10:00〜16:00 休憩30分の5.5時間勤務 通勤に車で1時間 月の休日は7日…
お仕事人気の質問ランキング
りー
それです!
退会ユーザー
持ってますよ!
りー
独学で資格取られましたか?🥹
簿記の知識ゼロで今9こ月の試験に向けて勉強し始めたんですが十数年ぶりの勉強で早くもつまずいてます😭
退会ユーザー
独学ですが
商業高校出身なのでもともと簿記の知識はそこそこありました。
簿記のレベルとしてはそんなに難しい試験ではないので、過去問をこれでもかというくらいに解けば大丈夫だと思いますよ!
私は過去10回分を3周しました、去年の9月、SNSで批判の嵐だった難しい回でしたがなんとか合格出来ました☺️
りー
そんなに過去問を、、!?!?
問題を解きまくるといいとは聞いてましたがそんなに、、!すごいです😭✨
私は問題を解きまくる段階にもまだいけてなくて、今はテキスト読み始めただけなんですが、いろんな初めて聞く用語が出てきてなかなか覚えられなくて頭こんがらがってます🥲
退会ユーザー
過去問最初の1週目はボロボロでしたよ😂最後の2週間で追い上げた感じで(笑)
テキスト読んで問題を解いて、、過去問に移行して、、わからなくなればテキストに戻って、、とやれば大丈夫です☺️まだまだ時間ありますし☺️
耳馴染みのない言葉はなかなか頭に入らないですよね😥
私は3月に1級受けようと思ってますが2級と別世界すぎてテキスト理解できないので現実逃避中です(笑)
りー
1週目はボロボロと聞いて少し安心してしまいました😭✨
今はテキスト読んで過去問2.3問解いて間違えててまた戻ってテキスト読んでの繰り返しで全然テキストのページが先に進めないです😭笑
1級となるとめちゃくちゃ難しいっていうの見ました!!
私も2級取れたら1級取りたいと思ってるんです🥹
やっぱり2級とは次元違いますか?!😭
退会ユーザー
実は3週目でも全然解けない過去問があって、検定日前日に丸暗記したらそれを応用した問題がたまたま出ました、さらに難しくなるんかーいと思いながら丸暗記に当てはめてなんとか解いて受かりました😂
1級はもうこれ簿記なの?って感じです、理論覚えられないしでも記述しないとだしで意味わからないです😂
同僚があと1科目で1級取れるってところなんですが理論はほとんど捨てて勉強してました💦
りー
すごいです、、😭
一旦全部先にテキスト読んでから全部過去問解いていくか、今の私みたいにテキスト読んで過去問して理解したらテキスト進めてまた過去問解いての繰り返しかどっちがいいですかね?!💦
うわぁ…2級でもてんやわんやなのに
1級なんて無理な気しかしません…🥲
退会ユーザー
遅くなってごめんなさい💦
テキスト読みながらちょっと問題やって、、の方が頭には入ると思います。私は簿記は手を動かしてなんぼだと思ってます😂
ただ完璧に覚えた!次!までは行かなくていいかなと。
あまり理解できてないかも?なんか苦手かも?ってところは付箋貼っておいてとりあえず次に進み、数日後また付箋のところやると意外と理解できたりってこともあるので、
ここができなくて進まない〜とかはとりあえず次に進むのも手だと思います☺️
点と点しかなくてなんかよくわからないなってことが簿記は多いと思うのですが、あるところでそれが線でつながることもあってやっと理解できるみたいなこともあるかなと☺️
りー
こちらこそ遅くなってしまいすみません😭💦
丁寧に教えてくださってありがとうございました😭💦
9月の試験に合格できるように頑張ってみます🥹✨✨
りー
たびたびすみません🥺💦
過去問10回分を3周と仰ってましたがこの過去問を何度も繰り返し解けば大丈夫ですかね?!😭
それとも他の過去問題集とかあるのでしょうか?!💦
退会ユーザー
左?上?の12回分のもので大丈夫ですよ!
りー
お返事ありがとうございます🥺
スッキリとけるのほうは
やる必要ないですかね?💦
退会ユーザー
スッキリ解けるはテキスト読んだあとのアウトプットとして使うのはいいと思います☺️私も使ってましたよ☺️
過去問はたぶん左のと被ってます!
りー
すっきり解けるのほうの問題集のような問題量が出るんだと思っていて(冷静に考えたら何時間かかるのって話ですよね🤣💦)さっきふとどんな感じなのかな〜ってHPで過去問見たら全5問ってなっていてビックリしちゃいました💦
勉強した分ほぼ出ないんじゃないの?って思えてきます、、🤣笑
退会ユーザー
仕訳と精算表ができれば50点は取れるので、そこは絶対落とさないぞ!って気持ちで勉強したらあとはそんなに難しくないと思います(たまに25回と35回に出てきたような意味わからんやつでますけど、、少し前にお答えした丸暗記のやつなんですがしばらく出ない気が😂)
ちなみに私は理論問題は捨ててました、覚えられる気がしなくて…見事に全部間違えました😂
りー
お返事いただいてありがとうございます😭
理解が遅くてテキストがまだ半分くらいまでしか進んでなくて焦ってます💦
まずはテキスト進めながらアウトプットしつつ、テキスト一通り終わったら過去問やってみようと思います😭😭
周りに建設業経理士2級持ってる人がいないのでママリで繋がれて大変感謝です、、😭😭✨✨✨