
お盆に旦那の祖父母の家に行く予定ですが、航空券の手配が不安です。旦那は直前でも大丈夫と言っていますが、義両親はすでに購入済みです。息子の初飛行機で心配です。
お盆の帰省についてどう思いますか。
旦那の祖父母の家が宮崎県にあり、このお盆に息子(10ヶ月)を連れて、初めてお伺いします。
私としては早く飛行機を抑えた方がいいと思い、旦那に何度も言っているのですが、旦那は直前でも大丈夫と聞く耳を持ちません。
またホテルの手配も必要になります。
旦那はお盆は基本休みですが、仕事が終わらなければもしかして最初から最後の1.2日は休日出勤があるかもしれないから、予定も不明確とのこと。
旦那には弟がいるのですが、思いつきでいろんなところに弾丸旅行に行っているようで、飛行機や新幹線、ホテルのチケットはいつも直前でもとれてるから大丈夫とのこと。
今回も、航空券は義弟が手配をお願いするみたいなのですが義弟にとってもらうから大丈夫と言っています。
航空券ってそんな直前でも取れるものなのでしょうか…??
とれたとしても、席バラバラだったりめっちゃ高かったりしますよね??
今日もその話をしたら「しつこい、俺が全部お金払うからもうこの話はしないで」と怒られてしまいました。
ちなみに義両親はすでに航空券のチケットは購入済みのようです。
息子もいて初めての飛行機だというのに大丈夫なのかかなり不安です…。
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
全て任せたらいいのでは無いでしょうか。
義実家の方に一度
「息子さんのお仕事の予定がまだ分からないみたいで、息子に全て任せようと思ってますがどう思いますか?」みたいに相談っぽく聞いてみてはいかがでしょうか?
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうですよね、自分で全部お金払うって宣言してるし、こっちはもう知らないって感じですよね😅
ただ、自分で全部払うっていうけど、結局家計からでていくことには変わりないのでわたしがかなり気になってます😭
義両親と気軽に話せたらいいのですが、遠方にすんでいて、LINEも頻繁にしているわけではないので、改まった感じでしか連絡ができない状況です🥲🥲言ったらきっと、わたしの味方にはなってくれそうですが、旦那にチクったって速攻でバレてしまいます😂😂
はじめてのママリ🔰
LINEの画面通話したらいかがですか?
10ヶ月になりました〜的なのを理由に
息子さん写しながら電話したら
いいと思います
行くの楽しみです〜からのそういえば、から伝えたらいいと思います
チクられる方が悪いやろって感じです笑✌️😂