※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月で卒乳は早いでしょうか?完母で育てています。離乳食の後の授乳は…

10ヶ月で卒乳は早いでしょうか?

完母で育てています。
離乳食の後の授乳は特に欲しがる様子がないのと、夜間授乳も7ヶ月頃からしていません。
母乳が出なくなるのが心配なので、1日3回授乳はしているのですが、このまま卒乳できてしまいそうな感じです…

ただ、色々調べてみると、今はまだ離乳食から完全に栄養が摂れる訳ではないと書いてあったりするので、迷っています。
1歳前に自然に卒乳された方がいらっしゃったら教えて欲しいです。

コメント

なぽりたん

わたしの息子も離乳食進んで母乳飲まなくなってしまいました。
そのまま卒乳して、離乳食だけ食べさせてたら体重減ってしまいました💦
ミルク拒否治っててミルク飲めたので、マグからミルク飲ませました😭!

ママリ

3人とも一歳前に自然に卒乳しました!
夜間授乳は夜続けて寝るようになってからしなくなり、はじめてのママリさんのお子さんと同じように離乳食後欲しがらなくなり、3回食が安定して2回補食あげるようになったら全く欲しがらなかったのでそのまま卒乳しました😊これが最後!とか決めてなかったのであまりの呆気なさにちょっと寂しさ感じたりもしましたが…