
子供の友達関係にどの程度干渉しますか🥹?口出ししたくないけどちょっと …
子供の友達関係にどの程度干渉しますか🥹?
口出ししたくないけど
ちょっと ん?って子だと気になりますよね💦
中学生になった娘が最近仲良くしている子が
同じ小学校ではなかったけど、家はすぐ近くだと言っていて、急にピンポンして誘いに来たり、今から遊べる?と連絡来たりしてます。
よくよく聞いたら、4年生まで学区の小学校(娘が通っていた小学校)で5年生から学区外の小学校に行っていたそうで。
うちは5年生の時に転校してきているのでその子のこと知らなかったわけです。
そして小学校までは普通級だったけど、中学生からは支援級だそうで。
通級の関係で小学校が変わったのか、イジメでもあったのか。
ちょっと気になっちゃいます🥹
- arc
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは6年で、校区外の子(高学年と低学年の兄弟)が連休とかでうちの近所のお父さんのとこに来てるみたいで
ピンポン何回もされるし玄関ドアノブがちゃがちゃされるし、その他色々あり
もうアイツらと遊ぶなって言いました。
ちょっと常識ないというか、親から何も教わってないんだろうな、って子達で。

つき
中学生ともなると親の意見でお友達関係を変えられるとあまり思わないです💦本人が悩んでいればフォローは出来ますが、お子さんが問題なく関わっているところに口を出してしまうと親子の信頼関係崩れそうな気がしてしまいます😅
さらに黙って遊ぶようになる気がします。
ただ突然訪問で家族として困っている事があればお家のルールとしてこうされると困るって言うのは伝えるのありかと思います💡
-
arc
もちろん遊んじゃダメとか何か口出しするつもりはないんですが、ただどういう子なのか気になるってだけです。
中学生だし親の知らない付き合いも増えるのはわかりますが、気になってしまいます💦- 7時間前
-
つき
なるほど!それなら私も単純になんで学校変わったの?と子供に聞いてしまうと思います😂でも子供が気にして友達に聞かないと何もわからないですね😂😂
- 7時間前
-
arc
子どもは何も気になっていないみたいで、知らないって言ってます😂
名字も知らないって言ってるくらいなので💦
昨日は遊びの誘いの連絡来てたけど娘は気付かなくて、直接家に来て。
今日は遊べる?って電話来て、遊びに行ったんですが、お友達が金髪のウィッグ被っててびっくりでした。🤣- 7時間前
-
つき
金髪の…ウィッグ!!!!😂😂😂
ちょっと親としては確かに見逃せないかもです😭
見た目が派手な女の子は大人の犯罪トラブルに巻き込まれやすいっていう話を私なら子供にしてその子はどういう子なのか、保護者の方は何も言わないのか、場合によってはちょっと遊ぶのはセーブって言ってしまうかもです😭😭😭- 5時間前
arc
さすがにそれは困りますね😂
でも、遊んじゃダメも子供からしたら
なんで??ってなりそうですね💦
はじめてのママリ🔰
確かになんで、はなりそうですよねー
うちは説明しました。
それでも休みの日に会うと子供も断れないみたいで遊んでるのをみかけます😓😓
arc
家に突撃はしないで、子供同士公園で遊ぶ分にはまだいいけど
休みの日はこちらものんびりしたいし、朝から来られるの勘弁です😂