

はじめてのママリ🔰
全然楽しんでていいんじゃないですかね🤣
いーなー☺️ってなりますが!笑

ままり
外で思いっきり楽しんできて貰えばストレス発散するだろうし、もし自分1人でどうしても出かけなきゃいけない用事がある際や、子供を預けて遊びに行く時などに旦那にグチグチ言われたら「あんたあの時わたしを置いて羽のばしてたやん?次は私の番」とか言えるので悪い事はなにもないかなーと思います🥹笑

くろねこ🐈⬛
私はできないのに自分だけ良いな。って感情になります😵
私は1年に1回友達と夜出かけられるかってレベルなのに旦那は週3とかなので😂

初めてのママリ
私も今そんな感じです🤮
里帰り中で車もなく、家でずーっとゴロゴロ。
夫は休みの日に出かけたりしてて…
子供が産まれるまで自由な時間を今のうちに楽しんでと思いますが、
ほぼ毎週出かけているので、また?ってストレス感じてます😇
あと1ヶ月の我慢なのですが…💪💦
-
はじめてのママリ🔰
自分にもかまってとなっちゃいませんか?笑
- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
同じ周期ですね!
- 4時間前

はじめてのママリ🔰
頻度多かったり、家のこと何もしないならそう思うのも仕方ないと思います。
-
はじめてのママリ🔰
そんなに週末帰るなら、、掃除機くらいかけてよねとか思っちゃいます笑 トイレ掃除はするみたいですが。。
アパートも大事にして欲しい- 4時間前

はじめてのママリ🔰
子どもが生まれる前はそう思いました😂いいなぁ〜と。
産まれてからはしばらく旦那も出かけなくなったし、子どもが大きくなってきてからは旦那が出かける時=私も楽しむ!みたいな感じだったので全然平気になりました😊
-
はじめてのママリ🔰
付き合う前から、その感情があってしんどいです笑
嫉妬なんですかね?笑
自分が寂しい思いしてたらあなたも寂しくしたってどっかで思っちゃうんですけどおかしいですよね笑
はーやだやだ〜😂- 4時間前
コメント