※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

手と足にウイルス性のイボができ、増えたか心配しています。娘にうつすのが怖く、外出時の対策に悩んでいます。いつ終わるのか不安です。

手と足にできたウイルス性のイボ、増えたのか見えてなかったのか小さいのがまたひとつ見つかっちゃった。娘にうつしたらどうしようってノイローゼみたいになってる。
利き手だし、手袋はしてるけどずっともしてられないし、おでかけはどうしたらいいんだろう。娘に触るのがこわい。
いつになったら終わるんだろ😢

コメント

はじめてのママリ🔰

ウイルス性のイボ、なかなか治らなくて病みますよね😭
私は手にいくつかあって液体窒素治療して2年半でやっと消えてきて、あと残り1つですが3年目突入してます…。でも治らないのかもと思ってたけど他のは消えたので消える時がいつか来ると思って治療続けてます。
手袋はしてなくて保湿の時だけ絆創膏をしてましたが、面倒になり先生にも何も貼らなくて良いと言われて素手で子どもの世話してましたが今のところ子どもにも夫にもうつってないです!指の関節に出来てるので手のひら側ではないというのもあるかもですが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    増えているのか今まで気づいてなかっただけなのかわからないけど、「これ、イボ、、?」みたいな小ささのもいくつか見つけてしまって余計に病んでます😭
    3年目😳やっぱり治療長引きますよね🥲でもあと一つまで減ったんですね!いつか消える日は来ますよね!
    お子さんにうつっていないとのことで、安心しました!実際絆創膏とかめちゃくちゃめんどくさいですよね😂

    • 5月26日
はじめてママ🔰

私も手足のイボ治療中でコメントしちゃいました🥺
最初は足の裏だったのですが、皮膚科へ行った時にはすでに5箇所くらい、、
気になって手を見ると、本当に小さいプツプツが何箇所も、、

毎日何回もチェックして、また増えてる!?これもイボ!?と落ち込み、もう気持ちが持ちません😭
お風呂上がりだと手のイボははっきりわかるのですが、普段生活しているとわからなくなるので、皮膚科へ行ったときも『あれ?どこにあったっけ?』となり(笑)、毎回全てのイボを治療することができません、、
先生も、とりあえず常温?の時に見えてるものを治療しましょう的な感じで😫

顔もイボかな?と思うものもあり、もう全身全てのプツプツがイボに思えて、自分はイボに侵されている、、と恐怖です😭笑
お子さんがいる方はどうやって生活しているのかなと気になりました😭