
7ヶ月の赤ちゃんはお昼寝の間にどれくらい起きているのでしょうか。最近、起きている時間が2時間半から3時間半、4時間に増えています。機嫌は良いのですが、抱っこで寝かせようとすると嫌がります。急に活動時間が伸びることはありますか。
7ヶ月の赤ちゃんってお昼寝とお昼寝の間はどれぐらいの時間起きてますか?
数日前まで2時間半ぐらいで寝てたのに、ここ数日は平気で3時間半とか4時間ぐらい起きてます💦
起きてる時間の機嫌はいいです
見兼ねて抱っこで寝かそうとすると、嫌がって反り返って泣きます、、、
急にこんなに活動限界時間が伸びるのはありえますか?😣
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
コメント

ママリ👧🏻👶🏻
5時間とか起きてる時あります😇
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
今まで通り寝室に連れて行ったら真っ暗な部屋で平気で1時間とか遊んでて😇
こんな急に伸びるんですね😅
ママリ👧🏻👶🏻
寝室に移動したら寝てほしいですよね😭個人差はあると思いますが日に日に体力ついてきたなと思います😢
機嫌悪くしてないし1日12時間は寝れてるのでいいかなと思ってます💦
上の子がいるとどうしても気になっちゃって一緒に遊んでると機嫌よくて全然寝ないんですよね😭
はじめてのママリ🔰
上の子がいたら寝かしつける時間もあまり取れないし機嫌良く一緒に遊んでたらいいかってなっちゃいますよね💦
そのときは機嫌良く遊んでても、お昼寝短かったら夜泣きするので寝てほしいです😭
ママリ👧🏻👶🏻
そうなんです😭テキトーになってます😢
お昼寝短いと夜泣きしちゃうんですね💦
お出かけとかしても寝ないですか?😭
はじめてのママリ🔰
お出かけしたら、眠くなったらベビーカーや抱っこ紐で寝ます!
元々わたしが出不精なのであまり外に行かなくて、それも体力ついてきてるのに体力消費しきれてなくて眠くならない原因なのかなぁと思ってます🥲
これから梅雨、夏になってますます億劫になるので、頑張って出かけます🥹