※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆
その他の疑問

新しく児童発達支援に通うか悩んでいます。GW中に見学と体験は行ったの…

新しく児童発達支援に通うか悩んでいます。。

GW中に見学と体験は行ったのですが、2週間程返事が無く催促して6月から通えるようになりそうです。
持ち物に銀行印、口座情報、医療費受給者証とあるのですが、今行っている2ヶ所の療育先では求められませんでした。
児童発達に通われてる方、口座情報等提出していますか…?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

引き落としなので提出しましたが、子供に持たせるんでしょうか😵?!

  • ☆

    コメントありがとうございます🙇
    言葉足らずで申し訳ありません。。
    まだ契約しておらず、契約時に必要な持ち物として書いてありました💦
    他の療育先も通い始めたのが最近で、市を通しての療育と思い込んでおり、療育先で口座情報が必要なのかな?と思って質問させていただきました😭

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

提出したことないです!
うちは療育の費用は月に1回連絡袋に現金入れて集金されます。
口座引き落としだとしたら口座情報いるのでそのパターンですかね🙂

  • ☆

    コメントありがとうございます🙇
    月に一度連絡袋に現金を入れて提出されてるんですね✨
    市に口座情報は提出していたので、市から引き落としされるとばかり思っていました…💦
    療育先から口座引き落としであれば納得です!ありがとうございます😊

    • 59分前
はじめてのママリ🔰

医療費受給者証ではなくて、発達支援の受給者証ではないですかね?💦
うちは3箇所通ってますが(2人で)、2箇所が銀行引き落としで1箇所が現金払いです。
口座振替の用紙もらって書いて療育先に提出したと思います。
現地ですぐ書いて欲しいんじゃないでしょうか?

  • ☆

    コメントありがとうございます🙇
    当日の持ち物に受給者証、保険証、医療費助成受給券、銀行印、口座情報、母子手帳とあります…個人情報全て提出しなくてはならない気がして怖くて🤣💦
    今1か所通っていて、別の療育先を6月に通う手続きを昨日しましたがそういった個人情報の提出を求められなかったので怪しく思ってしまってました。
    口座引き落としの療育先もあると教えていただき安心しました!ありがとうございます😊

    • 51分前