※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後9ヶ月の息子が夜泣きで寝不足です。夜通し寝てくれるようにする方法はありますか。



生後9ヶ月の息子を育てています!

夜泣きについて聞いてください( ;∀;)

ここ1ヶ月ほど前までは
混合で育てていたのですが
母乳を卒業したくて、
最近は基本ミルクのみ。
夜中起きてきて、なにしても寝てくれない時のみ
母乳をあげているからからなのか
夜通し寝てくれたことが一度もありません。

ベビーベッドから一緒に同じベッドで
寝るようになってからおしゃぶり着用で
セルフねんねはしてくれるようになりましたが
寝付くまでにも時間はかかるさ、
夜中は何度も起きては泣いてくるしで
寝不足です、、、

どうしたら夜通し寝てくれるようになりますかね、、、

コメント

どなるど

夜泣きってほんっっっっとに辛いですよね😭
上の子は何をしても夜泣き凄かったです💦
完母でしたが、ミルクなら腹持ちが良いからと寝る前だけミルクにしたりしましたがまったく変わらず…
もうこの子は何をしてもダメな子なんだと諦めて無理に寝かせそうとせず一緒に起きていて、朝になるとやっと寝るのでそのタイミングで一緒に寝てました(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めーーっちゃつらいですよね、、、😭
    私も夜はずっと腹持ちのいいミルクにしてたのですが、全然生まれてから寝てくれません、。、😭
    9ヶ月もこの生活だともう諦めモードになってきてます、、、笑

    • 4時間前