※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんがうつぶせ寝をすることが増え、仰向けに戻すのが大変です。皆さんはどう対処していますか。

これは根気強く仰向けに戻すしか無いのでしょうか?

うつぶせ寝や窒息が怖くて、ベビーセンサーを2ヶ月前から使ってます。
たまーに寝返りをするのでアラームで教えてくれて安心して寝れるようになりました🥺

が、最近はうつぶせ寝が落ち着くらしく仰向けに戻してもすぐうつ伏せになるし、最近は1時間に数回のペースでアラームなって仰向けに戻してます🥲
ので最近は寝れてるのか分かりません笑
お昼寝はうつぶせ寝させてて顔はちゃんと横を向いています。

皆さんは、夜は根気強く仰向けに戻してましたか?
または横を向いているのを確認してうつぶせ寝させてましたか?

コメント

しまぐる🔰

うつ伏せ寝、心配になりますよね😓
特に夜は気になってなかなか眠れない時もありました🤣

うちもうつ伏せ寝が落ち着くようで、何度仰向けに戻してもうつ伏せ寝でした!😭

そのため毎日何回も続くので戻すことを諦めました💦

昼も夜もうつ伏せの時は、顔が横を向いていることときちんと呼吸をしているか背中に手を当てて確認してました☺️

み

うちの子もうつ伏せ寝が好きですが毎回戻していました最近はグッスミンを使って好きな時に横向きにさせています!