

ママリん
影響すると思います。
「父親にはこういう態度で接していいんだ」と思うので同じような言動になると思いますし、子供が成長して将来家庭を持った時にも子の家族像に多少なりとも影響すると思います。

はじめてのママリ🔰
思います😣
私の両親は不仲でお互い感謝しているところを見たことがなく…。
母親は家事をして当たり前、という態度を父親が取っていて、褒めることはないけどけなすことはあったので、私も一人暮らしするまではそれが普通なんだと思ってしまって全然母親に感謝できてませんでした😭
でも私の姉は両親のことすごく大好きだし反抗期もなかったので、子によるのかもしれません🤔
コメント