※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パク
お仕事

保育園に勤務時間変更を報告するのを忘れていましたが、退園にはなりませんか。また、就労証明書は必要でしょうか。

保育園で未満児を預けてパートで働いてます。
今年3月にパートの勤務時間を変更し短くしたのに、その報告を保育園にするのをずっと忘れてました。
月曜日に報告しようと思うのですが、保育園退園とかにはならないでしょうか?
それと、勤務時間変更になった場合、就労証明書を提出するのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

自治体にもよると思いますが、私のところは就労証明書を市役所に提出しました。
市役所の方からコピーを保育園に渡しておいてください!って市役所からハンコをもらってそれを渡しました!

特に保育園退園とかにはならないと思います😊

  • パク

    パク

    コメントありがとうございます。
    就労証明書は市役所に提出するんですね。
    勤務時間変更してから2ヶ月もたっているので、保育園や市役所からなんか言われないか心配してます。

    保育園退園とかにならないならよかったです☺️

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

就労目的で保育園を利用するには、月に◯時間以上勤務が必要という決まりがあると思うのですが、それを下回っていなければ退園にはならないはずです🙂‍↕️
私の場合、就労証明書は市役所に提出しました🌼

  • パク

    パク

    就労時間は月に60時間以上となっているのですが、それ以上に働いているので大丈夫ですかね😊

    市役所に就労証明書提出するんですね。
    ありがとうございます☺️

    • 5時間前