
上の子が94cm、下の子が88cmですが、秋から再来年春まで着る服のサイズについてアドバイスがありますか。上の子は95が小さく、100がピッタリで、下の子は95がピッタリです。下の子は100が合うかもしれませんが、上の子は110は大きいでしょうか。
現在上の子 94cm、下の子 88cmなのですが
今年秋、来年春秋、出来れば再来年春まで着る服はみなさんなら何サイズ買いますか?
保育園休みの日にしか着ないので最初の頃は大きめでも(袖おっても)大丈夫です!
ちなみに上の子は95小さい、100がピッタリ〜少し大きめ
上の子は90小さい、95がピッタリ〜大きめって感じです!
下の子は100でも大丈夫なのかなぁと思いますが(ものによりますが)上の子さすがに110だと大きいですよね?
- ちゃむ(妊娠21週目, 2歳7ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント

ママリ
上の子同じ月齢で半袖は110で買ってます!

ままり🐈⬛
うちの大きめ3歳(身長102cm)は、現在去年買った100と今年買った110を着ています。
去年の今頃が身長93cmで95-100、秋は100、冬は100も着つつ新しく買ったトレーナー類は110、今年の春は去年の秋に買った100が着れてますよ。(物によっては寸足らずで🙅🏻♀️でしたが)
今、新しく買ってるのものは110かごく稀に120です。
今年の秋~再来年春まで同じサイズというのは、ちょっと難しいかもですね😂
あと大きめで買うなら、袖口がリブになっていた方が良いと思います。
-
ちゃむ
ありがとうございます!ということは100買えば来年の秋までは着れそうですね🤔
今までは2年ちょっと同じサイズのものを着てたのでいけるかなぁと思ったのですが、、💦
ブランドによってかなり違うのでやはり試着させるのが1番ですかね😂
しまむらやバースデイのママラクはかなり小さくて下の子ですら100は小さいんですよね💦
逆にフタフタは上の子が90でも着れるくらいで、、
サイズ難しいです😂- 4時間前
ちゃむ
ありがとうございます!長袖は何サイズ買う予定ですか??
ママリ
長袖は110だと大きいので100ですかね!
長袖は何回も袖折って着せるの嫌なんですよね!変だし😂
ちゃむ
そうなんですね💦
2回までなら全然折って長く着れくれタイプなのですが長袖の110だとさすがに大きい気もしますよね🤔
やはり子供たちを連れて行って試着させるのが1番ですかね😂