
コメント

はじめてのママリ🔰
奥様はお仕事されてますか?正社員で同じくらいかそれ以上稼いでるならかろうじてやっていけると思います!
旦那が日勤のみの運送業ですが基本給は確かに安いです🥲残業あって成り立ってるって感じです💦
毎月60時間以上は残業して帰ってるので平日はほぼワンオペです😿
私も正社員、残業して帰ってるため、結構ヘトヘトになります😢

こはくmama
夫婦で運送業です。
運送業は、基本勤続年数とインセンティブが多いと思います。大型の運行とかだと夜勤なので夜勤手当とかもあると思いますが…
旦那が運送業に転職した時に年収ベースで200万ぐらい下がったようです。基本給で言うと、勤続18年の内勤の給料と入社初月のドライバーの給料が同じでした。今はそれなりに勤続年数いったので基本給もインセンティブも旦那の方が上です。
ママリ
今は専業主婦です!
そろそろ夜勤始めないとやってけないかなという感じなので。。
やはり共働きじゃないとやってけないですよね。。貴重なご意見ありがとうございます😭
はじめてのママリ🔰
相当切り詰めたらやっていけなくはないんでしょうけど大変な気がします😿固定費がどのくらい出費があるかにもよるかもです😅