
いままで9.5割母乳でたま〜に預ける時や緊急時のみミルクだったので哺乳…
いままで9.5割母乳でたま〜に預ける時や緊急時のみミルクだったので哺乳瓶1本しか持っていません。私の服薬などの関係もあるのでそろそろ母乳もやめて全てフォロミかミルクに変えようと思っています。さすがに1本だと洗い替えも必要で足りないので追加で哺乳瓶買おうと思ってるのですがあと何本必要だと思いますか?母からこれから土曜日など預かったりもするからリフレッシュしてきな〜と言ってもらっているのであと短期間だとしても追加で1、2本はあった方がいいかな?と思っています。あと何本買い足すべきですか?
- ママリ(生後9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
9ヶ月ならもう消毒もいらないんじゃないでしょうか??洗って乾かすだけで1本で足りると思いますよ

はじめてのママリ🔰
一回の飲める量と間隔によりますが、、、
うちの子は200で4時間あくので、2本あれば8時間預けることができます!
9ヶ月なので、離乳食も結構進んでますよね?それならトータル2本ぐらいで良さそうです!!
ほぼ母乳ならどこかで圧抜き何回かしないと激痛だと思います⚡️
-
はじめてのママリ🔰
家にいる時はまだ消毒してますが、外出時はしてません!
- 6時間前
-
ママリ
うちはバラバラで100しか飲まない時もあれば200〜250飲む時もあります!100しか飲まない時は1時間とか2時間で飲むみたいですが母乳の時も基本4時間ぐらいはあきます。5月29日で10ヶ月になるので6月1日〜3回食始めようと思ってます!今のところ10時間ぐらい開けると少し張ってきたかな?ぐらいです💦時によっては7〜8時間でしこりできるときもありますが...買うとすればもう一本だけにしてみます!
- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
二回食で量食べるなら多少ミルク飲んでなくても、大丈夫です!
そうですね!一本予備であったらいいかなぁぐらいだと思います- 2時間前

3人目のママリ🔰
産院が新生児のあいだは混合指導するので哺乳瓶1個ありますが、毎日1.2回使う分には1個でいいと思います!
お出かけとか持ち運ぶこと考えたらあと2個あるくらいでいいかなーも個人的におもいます!
-
ママリ
すぐ洗えば1個で足りるかなとは思いますがお出かけ用のためにもう1つあっても損はないのかなとも🤔ただ、哺乳瓶高いのでかなり悩みます💦🌀🌀
- 2時間前
ママリ
哺乳瓶やおもちゃ等全て消毒は3ヶ月半で辞めました!一応1歳までには卒乳、卒ミ目指してるのでこのまま1本でもいいかなーとも思ってますがなんかあった時のために洗い替えとしてもう1つあった方がいいのかなとも思ってますが哺乳瓶高いので迷ってます💦