
コメント

☺︎
また戻るような気がします☺️肌荒れというかアレルギー反応が出てるように見えます🙌🏻何か薬飲んだりしてますか?
☺︎
また戻るような気がします☺️肌荒れというかアレルギー反応が出てるように見えます🙌🏻何か薬飲んだりしてますか?
「産婦人科・小児科」に関する質問
会陰にできものができた場合、皮膚科と婦人科どちらに受診しますか? 触れると痛くて潰そうとすると膿が出てきて最近剃ってたのでおそらく毛嚢炎だと思います、、😭(前にも一度なったことあり潰したら治りました) 今妊娠…
子どもが鳥の糞を舐めてしまいました😭😭😭 ベンチについてた糞を触ったので、慌てておしりふきで手を拭いてそのままトイレに駆け込んでる途中で指をくわえました(;_;) 手は洗って手ピカジェルしましたが、様子見で大…
娘がバナナ、アボカドを食べて嘔吐しました。アレルギーかもしれないのですが、調べるとラテックスアレルギーの可能性があると知りました。おしゃぶりをずっと天然ゴムのものを使っていて、とくに問題はなさそうですが、…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
💐
やはりアレルギー反応ですかね?小児科に行っても皮膚の病気だね〜湿疹だよとしか言われずアレルギー検査をしようか考えています💭
☺︎
なんらかのアレルギー反応で目が腫れて赤みが出てるように見えます🥺目だけなら、食べ物というよりは花粉とかハウスダストとか毎日肌に触れるものかもしれませんね💦うちも上の子がこんな感じになった時期があったんですが、季節変わってからアレルギー検査をする機会があって花粉の項目も調べてもらったら陽性でした🥹皮膚科にかかってみたらどうでしょう😊
💐
こんな感じの目の腫れ定期的に起こるんです💧うちの近くにアレルギー科のある病院がなくて機会を逃してて…。もしかして猫アレルギーとかの可能性ありますかね?猫を飼ってる義理実家に越してきてから肌荒れが治らない気が💦
☺︎
一緒に住んでるなら猫アレルギーの可能性ありますね💦アレルギー科じゃなくてもアレルギーの検査はできますよ😊ただ、0歳だと採血検査をしてくれるところが少ないのでドロップスクリーンという検査を取り扱ってるか小児科や皮膚科に電話で聞いたらいいかもです☺️耳鼻科でもアレルギーの検査はできますし、取り扱ってるところが近くにあるといいんですが😭