※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
妊活

【グレードの低い胚盤胞を移植して妊娠・出産された方いますか?】3人目…

【グレードの低い胚盤胞を移植して妊娠・出産された方いますか?】

3人目が欲しくて妊活を続けて2年になるところです。
体外受精(顕微)をし、出来た胚盤胞を4回移植していますが
①5日目4AA→化学流産
②6日目4AB→化学流産
③6日目5AA→8wで稽留流産
④5日目4BB→化学流産
と、毎回着床はするものの妊娠継続に至っておりません。

残る1つの胚盤胞は5日目4BB(凍結時5BB)のみと
なりました。
ここまで上手くいかないことが続くと、
もう無理なのでは…と落ち込みます。
保険適用も残り2回となり焦る気持ちも出てきました。

同じように、回数を重ねて出産できた方や
グレードの低い胚盤胞でも出産できた方
教えて頂けたらありがたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

子宮内の検査や不育検査はしましたか?💦

  • みー

    みー

    説明はされたのですが、双子を出産できていることから、医師からはあまり勧められていません。

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出産から時間が経っていますし、あまりに化学流産繰り返す場合、不育の可能性もあるので検査してみるのはありです。わりといい卵でここまで化学流産は子宮内か不育に関する何かありそうですが。

    • 2時間前
  • みー

    みー

    ご意見いただきありがとうございます。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    専門職してます。頑張ってください。

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

私も同じ経験者です。
失礼ですが、ご年齢は?
流産の理由は染色体異常ではなかったですか?