
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子の時は神経質になり過ぎてはずれるたびしてましたが下の子は1日1回朝イチでするくらいです👌🏻

ママリ🔰
1日1、2回でした!
-
まー
間隔はどのくらいですか?
- 5時間前
-
ママリ🔰
昼間用、夜中用で分けていて、それぞれ使い終わったら除菌!って感じでした
- 50分前
はじめてのママリ🔰
上の子の時は神経質になり過ぎてはずれるたびしてましたが下の子は1日1回朝イチでするくらいです👌🏻
ママリ🔰
1日1、2回でした!
まー
間隔はどのくらいですか?
ママリ🔰
昼間用、夜中用で分けていて、それぞれ使い終わったら除菌!って感じでした
「おしゃぶり」に関する質問
娘がバナナ、アボカドを食べて嘔吐しました。アレルギーかもしれないのですが、調べるとラテックスアレルギーの可能性があると知りました。おしゃぶりをずっと天然ゴムのものを使っていて、とくに問題はなさそうですが、…
完ミです。 ミルク量を上げるタイミングってどんな時ですか??🤔 今140mlを6〜7回あげています。 飲む量は時々ムラがあります。 飲んだ後満足しますがたまに口をパクパクさせて泣くことがありますがおしゃぶりをすると落…
おしゃぶりをやめたところ寝かしつけが大変になってしまいました… 寝る時の導入としておしゃぶりを使用してたのですが、1歳になるので卒業させようと思い与えるのをやめました。 今までおしゃぶりをあげれば自分で寝る…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まー
熱湯かけたり熱湯に浸したりでも大丈夫でしょうか?
はじめてのママリ🔰
薬液消毒してるので熱湯でしたことないので分からないですが煮沸消毒?ならいいのではないでしょうか🥹🌟
ちなみに離乳食始まったら消毒はしてませんでした!石鹸で洗ってピッピって水切って終わりです!
まー
消毒しなくて、感染症など大丈夫でしたか?
はじめてのママリ🔰
上の子は離乳食始まって以降消毒一切して無くて外に持ってった時も石鹸で洗うのみでしたが一回も感染症かかったことないです(今一歳七ヶ月)!ちなみに夫婦共にコロナになっても移らなかったです👌🏻
下の子(三ヶ月)はまだ消毒してますが
1日1回のみで布団とかに落ちてたりしますが感染症にかかってません👌🏻
上の子いるのもあって支援センターとかも行ってますが特に何もないです🌟