
コメント

はじめてのママリ🔰
それくらいの時は赤ちゃんはバウンサー待機で先に自分と上の子洗う→赤ちゃんの順番で一気にはいってました☺

はじめてのママリ🔰
6ヶ月、2歳2ヶ月、3歳3ヶ月、6歳いて風呂は5人で一気に入ってます!
アップリカのお風呂の椅子を風呂の蓋の上に置いて赤ちゃん寝かせて、わたしは浴槽の縁に座って、上の子たちは体洗うスペースで3人一気に体と頭洗って
全員洗い終えたら赤ちゃん洗って、わたしと赤ちゃんで先に出て赤ちゃんにオムツ履かせたら上の子たち迎えにまた風呂行って3人出してます!

はじめてのままり
ご飯の時間を一緒にしても食べるペース 、量が違うので一人一人対応してます 。上の子がご飯食べている時に 、下の子のお風呂を入れたり 、下の子が遊びに集中している時に上の子を入れたりですね 。基本的に危ないもの食べそうなもの触りそうなもの全部撤去して安全な玩具のみしか置いてないので 、下の子には一人遊びしてもらってます 。子供二人が寝静まった時に私はお風呂入る形です 。
はじめてのママリ🔰
寝返りとかしないですか??
はじめてのママリ🔰
一応ベルトもありますしおもちゃ持たせてました😃
あとドアのすきま開けてチラチラ確認はしてました。