

ママリ
発達障害ありで言葉が遅かったです!
年少の12月頃から先生と言えるように練習して年少終わる頃には言えてました!

ちき
同じく2歳半で2語文が出始め、3語文は2歳10ヶ月くらいでした!
それでも親は聞き取れるけど、、レベルでした😇
3歳2ヶ月で幼稚園に入園して、先生にも聞き取れますか?と聞いたくらいです💦
(よく聞けばわかりますとのことでした☺️)
3歳半くらいでスラスラ喋るようになって今ではお友だちともコミュニケーションとれるようになってます🤗

N&Y
上の子の3才、下が3才半で喋り出しました‼︎
今は小学生ですが、なんの演説?ってくらいベラベラ喋ってます‼︎
幼児期?の早い遅いってすぐ一定?になりますよ。
うちは上が4才で私立に転園(引っ越し)してから会話できるようになりました。

ママン🔰
3歳半頃に単語を喋り始めました。
そこからは早くて直ぐに2語文3後文とでていつの間にか名前も言えていました。
今、年中ですが他の子に比べてまだ幼い言い方だったりハッキリ喋れないところはまだありますが、会話は問題ないです。
あと、1年で卒業しましたが、年少で保育園に入るタイミングで療育にも通いました😊

み
皆さん回答ありがとうございます。
少し心配していますが、もう少し様子みてみたいと思います。
コメント