
コメント

まぬーる
扇子!何気に暑い日は大活躍です!

5ak1
キャリフリーのチェアベルト入れてます♡
うちはまだ腰が完全に座ってないので椅子には使えないですが、自分の膝の上に座らせる時に使ってます^^
-
みや89
ご回答ありがとうございます!
私もキャリフリーのチェアベルト使ってます♡
すごく便利ですよね~(´ω`*)- 5月31日

mikan
食品の袋をとめるクリップですかね!
外出先でたまごボーロなど食べきれなかったお菓子の袋を閉じるのにつかっています(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*
-
みや89
ご回答ありがとうございます!
クリップ、何回も使えていいですね!
毎回ジップロックに入れて使用後は捨てていましたが、
一旦クリップで留めたら使い回せそうですね♪- 5月31日

みぃ
私は必ず除菌ウェットティッシュを入れてます!
他の赤ちゃんが舐めたオモチャで遊ぼうとしてたらさっと拭いてます。
ママ友の話を聞くと、ノロとかロタとかヘルパンギーナとか、そういう感染症は児童館で貰ったって口を揃えて言われるので😵💦
-
みや89
ご回答ありがとうございます!
なるほど、勉強になりました💦
こわいですね😣
ウェットティッシュはおしりふきがあるから良いやーなんて思ってましたが、除菌はできないですもんね、用意します!- 5月31日

退会ユーザー
ビニール袋です。
お散歩してて、よく木の実や葉っぱを持ち帰りたいと言うので(´Д`)
-
みや89
ご回答ありがとうございます!
私も飲食店などで置いて帰るには忍びないほどゴミが出るので、
ゴミ袋持ち歩いてます!
でもお散歩で木の実や葉っぱを持ち帰りたいなんて、
とっても可愛いですねー(´ω`*)
そんな時期が来るのが楽しみです♪- 5月31日

はる☆ゆい
わたしもビニール袋です。
ゴミが出たり、ガーゼを濡らすことになったり、何かと汚れ物が出ることが多いので…。
-
みや89
ご回答ありがとうございます!
わかります(>_<)
うちはストローが上手に使えないので、ガーゼがびしょびしょになります…
汚れ物、本当に色々出ますよね- 5月31日

とまと◡̈*
ジップロック、使い捨てのスプーンです(o^^o)
-
みや89
ご回答ありがとうございます!
ジップロック便利ですよね♪
使い捨てのスプーン、ちょっと何かをあげたいときにいいですね!忍ばせます♡- 5月31日
みや89
ご回答ありがとうございます!
扇子、嵩張らないですし今の時期からいいですね!
欲しいなーって思いつつ用意してなかったので買ってきます★