
旦那との喧嘩で心が疲れています。彼の言葉にどう対処すべきか悩んでいます。少しの時間家を出るべきでしょうか。
旦那がうざすぎる!!聞いてください。
先ほど喧嘩して旦那からお前くたばれよ!出てけよ!と何度か言われて、私はわかったよと言いまた言ってんなーぐらいで受け止めてるんですけどよく考えたら、どんなにムカついてもよくくたばれって言えるなって思ってきました。
元々かなり口調荒く、過去にも出てけよは言われたことあります。
子供も寝てるし本当は少し出て1人時間欲しいです。
ただ子供置いて家出るのもなぁと思って今悩んでます。
いつもキレると物叩いたり蹴ったりする人で、私に手出してきたことはないですが
物に当たるところを見てると、幼稚だな〜もっと冷静になれないのかよと心で思いながら日々過ごしています。
今日はダイニングの椅子を蹴飛ばし、リモコンを投げました😂
なにこれ、、私直すの?って感じです。
文章めちゃくちゃですみません。
みなさんなら相手に言われた通り少しの時間だけでも家出ますか?
- はじめてのママリ(2歳9ヶ月, 5歳10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
悩みますね😭😭
本当は子どもたち起こして、みんなで出ていきたい。。
でもこんな時間だし現実的ではない。
そんな状態の夫と子どもを残したくない。。
私だったら現実的には家を出ないか、出ても車までかなと思います。

あおり
はい!出ます!!
友達も子供が寝てからの夫婦喧嘩で家を出て、泣きながら電話かけてきました💦
この時間だから誰かに話聞いてもらうのは難しいかもしれませんが、出ていきます!
ダイニングチェアも直さないし、チャンネルは拾いません。

poporon
この時間に、子供も寝ている中の、出て行けは、辛いですね、、、
起こすのも可哀想ですし。。
ママリさんの、旦那さん〜イライラしたからと、それは言っちゃ駄目ですよ〜😭😭

はじめてのママリ
みなさん返信ありがとうございます!
とりあえず友達と電話してきました笑
この後少し出るかまだ迷ってますが出たとしてもすぐ近くを歩くぐらいにしておきます。
本人に言いはしませんが、言っていい言葉と悪い言葉ぐらいわかれよカス!と思っておきます☺️
コメント